【リハビリがてら、つまみましょう】〜NHK豊橋〜 | 國吉 有紀『つまみ細工のススメ』愛知 豊橋 * つまみ細工教室 * 老若男女できる習い事 〜つまみ細工普及協会認定講師〜

國吉 有紀『つまみ細工のススメ』愛知 豊橋 * つまみ細工教室 * 老若男女できる習い事 〜つまみ細工普及協会認定講師〜

つまみ細工普及協会 本部認定講師
愛知県豊橋市を中心に活動中
子どもが学校に行くようになって、少し自分の時間ができましたので
ぼちぼちブログも始めてみてます♪
13歳と10歳の子どもがいて毎日バタバタですが、
少しづつ作品作りに励みたいと思います( •̀ .̫ •́ )✧

もう何をしてもいいんですってびっくりマーク

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
豊橋を中心に活動中の
つまみ細工作家 兼
つまみ細工普及協会 認定講師 

 國吉 有紀 です
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

3月に腕の骨を骨折していまい
手術された生徒さんからのお話

手術をして、綺麗に骨もついているので
何をやってもいいそうなんですが
それでも怖くて控えめに動かしてたら…
先生に「どんどん動かして!」と
怒られてしまったそうですネガティブ

リハビリとかも必要なく
普段通りの生活こそが
最大のリハビリになるそうで。
禁止事項はなし
何をしてもいいんだそうです
(こういうケースもあるんですね
知らなかったぁ〜)

ということで
先月はお休みされましたが
今月からいらしてくださいました

リハビリがてら…ということで
今回は ちりめん を使って制作

ヒナギクのバックチャームを作りました

それぞれ好きなお色で制作
どれも可愛らしくできあがりました

集中してると手のことも気にならないとのことでしたので、来月もリハビリがてら頑張りましょう⤴︎⤴︎

認定講座の生徒さんも
順調に進んでます♪



この度は本当にありがとうございました!


つまみ屋くによしゆきの教室では
コロナウイルス対策もしながら
少人数にて開講しております

また、生徒さんのお声を聞いて
ご希望に沿った作品作りをしていただける様にしています

つまみ細工 気になる方いらしたら
ぜひお問い合わせください

お気軽にお問い合わせ下さい
            ➡︎お問い合わせはこちら!


新しいことを習うのはいいものですね
つまみ細工始めませんか?

つまみ細工は針も糸も不要!
折り紙感覚ながら折り紙より簡単!
不器用な方も簡単にできます♪

気軽に始められる楽しい伝統工芸です
多くの方に体験して頂きたい!

つまみ細工の普及のため
たくさんの講師を育成・輩出しています

ワークショップや講座も各地で
開催されていますよ
一度 体験してみませんか?
お会いできるのを楽しみにしております


國吉有紀のインスタはこちら➡︎

感想などいただけると喜びます



最後までお読みいただき
ありがとうございました

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
           開講中の講座のご案内
                       ➡︎講座日程のご案内

  第3木曜日  NHK文化センター豊橋
                                        ↪︎ HP
                     10:00~12:00
  「つまみ細工~季節の花を作る~」
                 次回は 6月16日(木)

第3金曜日  クラフトパーク橋良店
                                        ↪︎HP
                       10:30~12:30
                    6月までお休みです

  第4水曜日  いっぷく亭(豊川駅最寄)
                      12:45〜14:45
                 次回は  6月8日(水)
    

豊橋福岡教室       未定
                          
           
    ※出張講座も承っております

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

当教室について
お気軽にお問い合わせ下さい
            ➡︎お問い合わせはこちら

お待ちしております

かんざしオーダーも承ります!
こちらもあわせてお待ちしております♪



《インスタグラムにて毎日開催中》
{79E209B6-4F32-4921-9B65-B1E5BD1D4921}