水曜日、お疲れさまです。


今日は幼稚園、早帰りです。

よかった、送り迎え時、雨がやんでてウインク
雨やと、歩くペースダウン、傘を持つことも慣れてなくて(最近まで、レインコートだったけど、お友達、ほぼ傘だから、傘がいい!って。)、時間がかかる、かかる。笑

もうすぐ、節分。。
幼稚園で、鬼のお面と豆を入れる箱を作ったらしく、毎日毎日「今日、鬼、来る?」と聞いてきますお願い
ちゃんとごはんを食べて栄養つけて、しっかり逃げれるように、
自分で出来ることは自分でやって、鬼さんに怒られないように、
と、毎日頑張ってる♡
(いつまで、鬼さん効果あるかなぁ?笑)



今日はスイミングもあるから、あったかくして、行ってきます!




*****




1月分のガスの使用量の通知がきたので、記載しておきたいと思います。


都市ガス 3口コンロ

自動湯張り、10月より毎日(追い焚きは、ほぼ毎日…)

家族5人、毎日シャワーで身体と髪の毛洗っています。

蛇口ハンドルがほぼお湯になっています。(朝、顔を洗うとき、洗い物など。。)

床暖房は11/23~稼働中です。
(7時~8時半と15時半~19時40分のタイマー)
出掛けるときは、offにしています。


1月分ガス代




76㎥     8,548円




先月は57㎥、7,003円
→比べて、20㎥、1,500円程のUPになりました。


そして、昨年は、65だったので、
年末年始、毎年実家に帰ってるけど、その分やっぱり+になってるのなぁ、と改めて思いました。


今月のやりくり費も、残金20,000円程。。
2月まであと5日、、、長いなぁ。。