月曜日、お疲れさまです。


あったかくて、いいお天気チューリップ


子供たち元気に登校、登園しました!

旦那さんは、お休み。。。
まもなく、資格のテストがあるらしく、勉強dayらしいです。
お昼ごはん食べて、子供たちが帰ってくる頃合いを見計らって、自習室(勉強や仕事が出来る)に行くんだって。。


自習室も無料じゃなくて、お金かかるんだよ。。
子どもたちが帰ってきて、いないって、普通の日やん!
朝、昼、晩、フルコースのごはんいる日。。笑
まぁ、確かに子どもたちがいると、勉強どころではないから、旦那さんのご自由にどうぞ笑い泣き





*****

今日は25日、旦那さん、お給料日。
待ってました。。笑
毎月ありがとうキラキラ


1月分のお給料は、、、
















235,669円
(家賃、自動車保険、旦那さんの医療保険、財形、旦那さんのお昼ごはんは既に天引きされています。)
※定期ではなく、出勤日数×交通費(12,000円)も含まれています。




今月は、年末年始のお休みもあり、気持ちすこーし少なめ。。
残業規制があるから、残業手当てもほぼなし。。(残業しても、朝遅めに行ったり、フレックスで夕方に帰ったりして調整。)




既にカードの決済額が108,796円ゲッソリ
(125,238円のうち、クリスマスプレゼント12,354円、私への誕生日プレゼント2,199円を特別費より差し引き、1,889ポイント使用しました。)




2月分のやりくり費、いくらになるのー?
あと、ガス代とネット代(J:COM、電気代)が決定次第、算出したいと思います。




今月……もう買い出しに行きたくないけど、昨日旦那さんに買い物をお願いしたから、もも肉とむね肉、間違えて買ってきたのよ~笑い泣き
どうしても作りたいレシピがあったのに。。笑
今月もあと一週間。
なんとか、ギリギリまで頑張りたい笑い泣き