どーもおねがい

黒ごまでっす!


長女、丸さんが扁桃腺肥大の手術を

明日に控えております。


今日は、午後から入院!


親がドキドキしとります無気力



入院準備もバッチリで病院へ、、



個室なので、快適ですね〜飛び出すハート



ただですね、、コロナの影響で

色々と制限があり、、、。


付き添いは、必ず必要ですが

1名のみ、交代する場合は

1日1回のみ。


荷物の受け渡し時は30分の入室OK



なんですってー!



それが、聞いてた話と違うから

困ってまして指差し


入院前の検査時に、付き添いの体制に

ついて質問したんですよ。


耳鼻科→退院まで同じ人の付き添い。

外出は不可


受付→自由に何回でも付き添いOK


病棟→朝、昼はママ。夜はパパOK



各場所で言ってることが全然違う。


大きな病院ってそんなもんなん?


びっくりするんですが驚き



最終的に、病棟でおっけいが出たから

それで行こうってなってたのに

今日はそれもダメって言われて、、


もう、わけわからんよネガティブ


ひどすぎるわ。


で、旦那じゃがりこが、それは困る

って伝えたら、明日の手術の日は

特別に、朝と昼→ママ

夜→パパでおっけいなんですって(´⊙ω⊙`)!


いや、明日おっけいなら、もうよくない?

しかも個室だから誰かに見られる

わけでもないし。


ってな状況でして。


何が困るって、ベビちゃんの

母乳事情ですよ大泣き💦


ミルク拒否とかはないから

その心配はないけど、おっぱいの出

悪くなるだろーなぁあ泣き笑い


ここまで完母で頑張ってきたのにさー


手で絞ってもそんなに出ないしー


なわけで、私が泊まるのはちと

厳しい。。でも丸さんはママっ子うさぎのぬいぐるみ


そして、なんとじゃがりこは

仕事休みって聞いてたのに

仕事入れてるし。



そんなこんなで、1日は泊まり確定

いたしました。



当の本人はと言いますと、

やっぱり私と離れる時に涙が、、ぐすん

私も悲しかったですが仕方がない。。


辛かったけどバイバイして

数時間後にテレビ電話。

元気そうな姿が見えて

少し安心しましたデレデレ



明日の手術も術後も色々と

心配ばかりです。


いや〜なんとかなるかな〜


なんとかするしかないね〜



明日は朝1番で手術です。



覚悟決めて、いきたいと思います。



とりあえず明日乗り切ろう!