今日は次女のBCGの予防接種をしてきました

もうほんとに疲れたよ

まず長女。
いつも次女の注射に付き合ってもらってますが
基本困りません。
ただ終わるとすぐ帰りたがる。

BCGは乾くまで待たないといけない

なので義母に預けていくつもりでした。

前日長女にその事を話すと
断固拒否

義母のうちに着くと
私がいなくならないかと
いつもより警戒してました



自分がいないと次女がニコニコにならないから行きたいんだと言ってました。
姉心なのかなー。

いやママと離れたくないだけでしょうね。

いつも注射に付き合ってるし
なぜ今回だけ?って気持ちもあったかな



結局義母と共に皆んなで病院へ。

待合で義母と仲良く絵本を読む長女。

次女が呼ばれたので
そっと中待合に入ると
後から長女のギャン泣き

戻ってなだめる。

そしたらママとトイレ行きたいって。

看護師さんに事情話して
長女とトイレへ。


おしっこでない

予想通りです。



気を取り直して次女の注射へ。

次女は抑えつけられてギャン泣き

打たれてギャン泣き

乾くまで待っている間もギャン泣き


想像より背中寄りに打たれて
腕が背中に触れないよう
ずっと手をあげてました。
それが気に食わなかったようで
ずっと泣いてました。

長女に次女にうるさくて
申し訳なかったー笑い泣き

長女は看護師さんから
シールをもらって
ご機嫌に遊んでました


ほんと皆んなよく頑張りました。





長女はなぜかBCG泣きませんでした。

他の注射も泣かないことがありましたが
次女はもれなく泣きます。

まーそれが普通よね。


これでひと段落です。

1歳前のB肝忘れないようにしないと。


{2B0D2612-3530-48CB-8598-847955680736}



ほんとに皆んなお疲れ様ねニヤリ