写真を撮りに行きたい映えスポット


撮影:Andrea Piacquadio


 早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリー


隈研吾さんが設計を担当した建物内部は、

「階段本棚」と呼ばれる、階段にも、本棚にも、

腰掛けにもなる象徴的な空間が広がっています。


本好きにはたまらない場所です。




 ​鷲神社(おおとりじんじゃ)


日本一大きな熊手がある神社です。


酉の市には、賑やかかつ鮮やかな空間が広がります。


ぜひ参拝したいびっくりマーク




 ​2D Cafe


SNSでも度々話題になる「2D Cafe」。


その名の通り、平面の世界に迷い込んだような気分になる不思議なカフェです。


店内はモノクロな線画の世界。


提供される商品までも2Dになっています。


変な感覚に襲われそうですが、1度行ってみたいです。




 ​アメリカン・グラフィティ


調べていてわかったことですが、同じ名前のドラマがあるのですね。


アメリカン雑貨屋さんを見かけるとつい立ち寄ってしまうので、何かいい場所はないかしらと調べていたところ見つけたお店です。


アメリカに来たのかな?と錯覚する空間に心奪われそうです。




 ​tetugakuya


額縁からコーヒーを提供する哲学カフェ。


写真を見ると、絵から手が飛び出して来るように感じます。


実際に行って体感してみたい花



他にも沢山…選べない!

  •  角川武蔵野ミュージアム
  • 中古タイヤ市場(レトロ自販機)
  • 彫刻の森美術館
  • ジブリパーク
  • 北沢浮遊選鉱場跡
  • 国立民族学博物館
  • 武雄市図書館
などなど…。

 

 

写真を撮りに行きたい場所は

 

Ameba写真部