ラブソング


撮影:cottonbro


あなたにとってグッとくるラブソングは何ですか?


今回は私にとってグッとくるラブソングをご紹介します

(歌と実体験をリンクさせて聴いたことがないので、経験談は皆無ですにっこり)



「逢いたくていま」- MISIA


もう二度と逢えないことを 知っていたなら
繋いだ手を いつまでも 話さずにいた
『ここにいて』と そう素直に 泣いていたなら
今も あなたは 変わらぬまま 私の隣りで 笑っているかな

ドラマ『JIN-仁-』の主題歌です。


正直ドラマとは少し違う状況を歌っているように感じますが、一時期ずっと口ずさんでいた思い出のラブソングです。



「キセキ」- GReeeeN


うまく行かない日だって 2人で居れば晴れだって!
喜びや悲しみも 全て分け合える
君がいるから 生きていけるから!
だからいつも そばにいてよ 『愛しい君へ』
最後の一秒まで

ドラマ『ROOKIES』の主題歌です。


当時カラオケの十八番でした。


高校生の甘酸っぱい、未来を信じてやまない熱い恋愛を歌っているのが良いですよね。



「自由が丘」- 高橋優


またねと手を振り別れたそのすぐあとなのに
もう会いたくて苦しくなる
誤魔化して笑うならそれでいいから 抱きしめさせて 君のことが好きだよ

このストレートな歌詞がとても良い。


何かに例えたり、遠回しな表現を使ったりするのではなく、ストレートに「好き」と伝える曲があっても良いですよね。



「終わらない詩」- 日笠陽子


このままあなたのいない世界でも
始めから知らずに眠るなら
あなたの思い出を目を閉じればすぐに
感じる今がいい

映画『ハル』の主題歌です。


恋人を失くして心を閉ざしてしまった主人公が現実を受け入れるまでを描いた当作にぴったりの歌詞です。



「あなたへ」- 竹渕慶


私がいなくなったら この人は何も
できないと 思っていた
あなたのいない 椅子をただ眺めて
何もできずにいるのは 私

亭主関白の旦那さんが亡き後、しみじみと愛を噛み締める奥さんの心情を歌った曲です。


仲のいい老夫婦を連想させるほっこりする歌です。



おわり

思い出の曲おしえて

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する