好きなカップラーメン


撮影:Nguyen PhuongNGUYEN



カップヌードル(日清食品)



The カップラーメン。

王道中の王道ですよね。


しかし味の好みは別れます。

私はシーフード派です。


幼い頃は美味さがわからず、王道のオリジナルでした。

具材がとにかく好きで、よく親から具材を奪い取って麺のみのカップヌードルを作り上げた思い出があります。


コロナ禍になってから、自粛中に何度も食べる機会があったのですが、無性に食べたくなるのはシーフードでした。




日清麺職人



こちらも日清さん。

安定の美味さです。


初めて食べたのは柚子しお


柚子の香りがしっかりすることに衝撃を受けました。


しかしながら今のお気に入りは担々麺

一時期は週1ペースで食べるほどでした。


辛い物は好きですが、そこまで強くない私にとってピッタリの程よい辛さです。


柚子しおにも言えることですが、全粒粉入りの麺にスープがとにかく絡んで美味しいんですよね。


カップヌードルには負けますが、バリエーションも豊富なので、ぜひ食べて欲しい逸品です。




明星 評判屋



麺の食感がクセになります。

モチモチとしていて、スープがよく絡みます。


おすすめは重ねだしわんたん塩ラーメン


出汁の効いたさっぱりとしたスープが麺とよく合います。




日清焼きそばU.F.O.



実はペヤングの焼きそばが苦手でして、最後まで食べきれたことがありません。


私にとってカップ焼きそばといえばU.F.O.です。


ベタベタのソースが後を引きます。


仕事の休憩時間に食べる時は青のり注意です⚠️




明星 一平ちゃん夜店の焼きそば



一平ちゃんは塩派です。


マヨビームでお馴染みですよね。


特製ガーリックマヨが後を引きます。

ニンニク好きにはたまらない逸品です。




本場韓国(NONGSHIM)



辛ラーメンでお馴染みのNONGSHIMさんから出ている本場韓国シリーズ。


中でもコムタンラーメンがとても美味しいんです。


残念ながら私の家の周りではなかなか見かけないのですが…。

一時期取り扱っているお店があって、見つけると必ず買っていました。


また食べたい…。


ここまで


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する