内視鏡で胃の細胞を検査した結果
今日はその日だったので病院に聞きに行ってきました。
結果は以前この病院で治療していたピロリ菌もなくなり、細胞の検査も癌でもなく異常なしで今後食べ過ぎに注意してくださいとの結果でした。
しかしその後、血液検査の衝撃な結果が・・・・
数値を見て理解できる人は理解できると思います。
自分でもこんなことになっているとは、
で
今日から1ヶ月後また血液検査をしますとのことで
医者に言われて約束させられたのが
↓ ↓ ↓
酒 NG (自分、酒は飲まない男なのでこれは大丈夫)
市販の風邪薬、痛み止め(ロキソニン)NG
頭痛い片頭痛の時は飲んじゃうよね。我慢しよう。
その他サプリメントもNG
これ最初から飲んでないから全然大丈夫
次回の血液検査まで全てを辞めて再度血液検査する事に。
そういえば最近だるくて眠い感じが24時間続いているのはそのせいなんだね。
肝機能が悪いと だるくなるし黄疸が発生するようだ。
本人はいたって元気で大丈夫なんだけどね〜〜〜
用心して前回と同じ胃薬を1ヶ月分もらって帰宅しました。
この胃薬めちゃくちゃ調子良くなる。
今朝からご飯食べていないのでお腹が空きました、夕食はたくさん食べれないけど腹八分目で柔らかいものを食べておきましょう。
あ==ステーキ、ホルモン食べたい。
🔻前回胃カメラやってきた時のブログ記事
見た目若くても還暦過ぎの年齢は、ただのGGだから今以上に気をつけないといけませんね。