本格派高級アンティーク調 玄関ドア塗装済み、ハンドル付属でプレハング加工済み品でお届け致します。
新用品販売 左用 1セット在庫となりました。
職人が様々な工程に1セットづつ丁寧に時間をかけて創り出しています。
本格派なドアをお求めの方には是非ご使用ください。
左開き用 ドア 画像と同じ商品
本格派を求める方に高級アンティーク調 玄関ドアをおすすめ致します。
塗装も下地から仕上げまで幾度の工程を繰り返し丁寧に仕上げております。
きっと創造以上に満足いただけると考えております。
商品概要
材質:アルダー材 節有り
寸法 幅910mm x 高さ2200mm x 厚み45mm
ラフ開口:981mm x2255mm
素材:アルダー (節有り)
仕様:
塗装済 カラー(ダークブラウン)
プレハング加工済セット商品
付属品
- 断熱強化複層ガラス
- アイアン格子
- アンティークブラスヒンジ
- 菱形鋲
- 専用ブリックモールド(外部額縁)
- ハンドル付き
ーーーーーーー
ケーシングは別途
販売価格 367,950円 運・税込
画像と同じ左開き用 ドア
本格派 高級木製アンティーク調 玄関ドア
商品概要
材質:アルダー材 節有り
寸法 幅910mm x 高さ2200mm x 厚み45mm
ラフ開口:981mm x2255mm
素材:アルダー (節有り)
仕様:
塗装済 カラー(ダークブラ
付属品
- 断熱強化複層ガラス
- アイアン格子
- アンティークブラスヒンジ
- 菱形鋲
- 専用ブリックモールド(外部額縁)
- ハンドル付き
ーーーーーーー
ケーシングは別途
販売価格 367,950円 運・税込
値引きはご遠慮ください。
取扱い注意項目
すべて天然木でのドアにより気温・季節により多少の伸縮する為、現場にて枠、ドアを微調整してください。
付し、塗装の色は画像とは1本1本異なる場合もあります。
雨・風・日光が当たる場所ではなるべく避けてください。変形の恐れがあります。
木製ドアを使用する時はなるべく大きめの玄関ポーチを設計して設置していただくとドアに歪みい変色なども防げます。また外観のデザインもこの本格派なアンティーク調デザインドアにもより趣が生まれます。
ご注文時には 右開きまたは左開きをご指定ください。
木製玄関ドアをご使用するときは、なるべく大きなカバードポーチを設置すると安心
輸入建材を選択する時木製玄関ドアがとても魅力を感じますよね。安心してご使用戴けるには直接雨風がドアに当たることのないような配置が好ましいです。木製の玄関ドアを販売しておりますが長年ご使用いただくには施工上チョット考えで随分長持ちします。こうすることにより木製玄関ドアがいつまでも長持ちします。
当社輸入建材で木製玄関ドアを使用するときはカバードポーチを設置すると傷みにくいし長持ちする。
画像は豪華ですがココまで大げさにすることもないですが、なにせ玄関ポーチを 奥深く広め大きくする必要があります。
そうすることでど自体になるべく直接雨・風が降りかかることが少ないからです。
塗装も剥げることが頻繁になくなしますしドアハンドル・丁番など金物も長持ちしますしメンテナンスが非常に楽になります。
木製玄関ドアをご使用の場合は是非玄関カバードポーチをお考えください。
ぜひぜひこれを設計に取り入れてください。長年ドアを痛まずご使用いただくには木製品の外部ドアですから雨風など直接頻繁にふりかからるような設置はおこなわない施工方法がベストです。
私どもの過去の経験そしてお客様から寄せられたご質問等から木製ドアに関してクレームがない一番良い方法を記載しています。
とかく木製ドアの取付でクレームで一番多いのは塗装が雨風にさらされると剥げてしまいます。ドア自体木製なので、歪んでしまうこともあります。
上記のクレームが一番多いです。
やはり木製は雰囲気が良いので使用したいですよね。
アルミサッシ、スチールサッシなどよりも
柔らかい素朴な雰囲気が人気です。
そこでクレームになるべく遭遇しないような
設置の方法がベストで長持ちします。
カバードポーチの重要性
設計配置に気をつけて下さい。
木製ですから直接雨等に触れるようであれば
塗装がすぐに痛みますしドア本体が歪むこともあります。
それで木製の玄関度を使用する場合は
十分に考慮して下さい。
木製ドアを使用する場合 設計とセット及び取り付け方
設計配置はドアを取り付ける場所に4平米位の屋根囲みポーチ(玄関ポーチ)を
設置する事により外観の雰囲気が更に出ますし雨風が直接触れることが少ないので、ドアが痛みません。
取り付ける場合ドアの上部蝶番(ヒンジ)のビスを躯体にまで入り込むぐらいの長いビスを使用してシッカリ固定して下さい。ドア自体重いので重さで下がるとドアと枠が触れてしまい開けにくい状態になりますからそれが改善できます。
また塗装もすべての面に塗装を行って下さい。
見えるところだけの塗装は歪みの原因になります。
ドアの小口なども全て塗装をお勧め致します。
こうすることにより木製玄関ドアがいつまでも長持ちします。