マスク備蓄とコロナ事情が長引く予想への対策
世間は自粛で経済が落ち込み、どこも売り上げが上がらず下がるだけの今、なんとかなるだろうでやっている会社がほとんど。飲食店なんて悲惨なものですよね…。早く元の経済に戻りますように願います。
数年前から出張時に電車の中、飛行機の中ではマスクをしていたのでマスクするのは違和感なかったですがその当時は変な風に見られていました。マスクは黒だからなぁ… それにサングラス・・・
今では誰でも普通に黒マスクつけていますよね、感覚が変われば感じ方も変わるものですね。
それにコロナ菌が浮遊しているため目から感染するとかしないとか・・・それにメガネをしたほうが良いとのことでサングラスしてマスク姿の人達に驚きます。笑
出かけるとスーパーとかでは勿論、マスクしてないと変な人に見られるから世の中変わったね。
2月から誰もがマスクをし始めて今では強制的と言えるぐらいに外出ではマスクをしている人達の光景。
マスクの需要が高まりマスクもバカみたいに高額に跳ね上がり5倍から8倍位になってますねー。
マスクの需要が高まりマスクもバカみたいに高額に跳ね上がり5倍から8倍位になってますねー。
数年前から自宅で備蓄していたマスクも今では少なくなりつつあり、いつまで続くかわからないこのコロナ事情には、さすがに今後のマスク無しで外出するのも嫌だし、会社で36箱入りでの1カートン買っちゃいました。
その中の10個ほど我が家に頂き今後に備えて行きます。