使える輸入建材ノウハウのご相談
 


様々な輸入建材を販売しているのですが
やはり、新品商品の方が断然多いのが事実です。

家1軒分となるとアウトレット建材も交えた新品商品を販売が多いです。



さて購入頂くのは施主様ですから施主様が指示を出し家を建てる業者さんに相談しているようで一緒にメールでやり取りしいただくことも御座います。

 

 



当社ではご相談を行う場合

輸入建材の特性をまずお話して取りつけの

説明なども詳しくさせて頂いております。

 


輸入建材のノウハウをご説明しているので施工上理解できない方は購入後

詳しく事務所内にてアドバイスさせて頂いております。

 



ご希望の方はまずメールでご連絡ください。


メール・電話での簡単なアドバイスは無料です。
現場でのアドバイスは全国どこでも行きますがその場合有料です。



・施工上のノウハウを身につければ

次回からスムーズに施行出来るので、
ご必要とされる場合は

ご連絡をお待ちしております。

 

 

アドバイスのご相談はご購入頂いたお客様が基本限定となります。
ご購入前の単に知識だけを知りたい方はご遠慮ください。



適材適所で活かせる輸入建材の使い方
やみくもになんでも輸入建材を使用すればいいものではありません。


使用するところに対して役割を持った輸入建材を取り入れることがデザイン性も良いし住み心地も良くなるのです。

 

単にかっこいいからとか素敵だなんてことでそぐわない建材を取り入れても家全体のバランスが崩れますからその辺をバランスよくお考えいただきご使用頂ければ幸いです。

 



お問い合わせ
お問合せフォーム 、