確か第一子を妊娠中の時にも同じ症状があった気がするのだけど

お腹にすごく違和感を感じてしまい

身体的に

この自由が利かない状況に精神的に耐えられなくなり

冷や汗が出てきて呼吸が浅くなり

過呼吸手前の症状になったりします・・。



こういう症状は妊娠中以外は2回ありました。

1度目はフランス新婚旅行の帰りの飛行機の中で。

飛行機のゴーという音にだんだんと耐えられなくなり

だからと言って空の上・・降りれる訳でもなく

耳栓しても音は鳴り響き・・だんだん過呼吸寸前に。

必至で機内を歩き回り気を紛らわせました。

本当に辛くて飛行機に乗るのが怖くなりました。




2度目は結婚前から定期的にやっていたまつ毛パーマを

施術していた時の事。

施術中は目を開けれずじっと寝ているしかありません。

いつもはウトウトしてしまったり

確か1時間もかからないくらいでじっと横になっていたのだけど

目を開けれず自由の利かないこのその状況に耐えられなくなり

過呼吸寸前になってしまい・・施術を途中でやめてもらいました。

その時以来、まつ毛パーマは怖くてできません。

そんな初めてで私もびっくりでした。



この自由が利かない状況というのがどうもネックのようで・・。

でもこのような発作?は普段は起こりませんでした。

妊娠中にまた起こってしまったので

ホルモンバランスか、情緒不安定か・・。



いつも夜寝ているときに起こる事があり

必至に別の事を考えたりお腹に集中しないようにしています。

でも昨晩は夕飯中にまた冷や汗、息苦しくなり

玄関の外に出て空気を吸って楽になったり。



何だか自分がパニック障害などの病気になったのでは・・とか

不安になってしまいます。

そしてまたこの息苦しい過呼吸寸前のような状況になったら

どうしようと毎日不安です。



これは妊娠中の特有の症状なのかな。

産婦人科で相談して聞いてくれるかしら・・。

出産まであと4か月ほど・・この状況に耐えられるか不安です。

同じような症状になった方はいますか?