今日は肝臓の件でN小児科へ行ってきました病院

主人も予定通りに帰ってきてくれて一緒に。

この小児科の先生は3ヶ月健診の時に一度診てもらっていて

印象も良かったしママ友の間でも評判が良いの。




まずは風邪の症状を伝えてから肝臓の件を話す。

お腹を一目見て「大きいと思う?」と先生。

ゆん「周りに比べてあまりにも出ているので

昨日H小児科で聞いたのですが・・」

先生「普通だと思うけどなぁ」とエコーで調べてくれました。

詳しく診てくれて「大丈夫。問題ない」と言ってもらえました!

もう安心して力が抜けたよ。


そしてもう1つ気がかりな事を。

風邪ひくたびに結膜炎になる娘。

それをいつものかかりつけのH先生に伝えたところ

鼻涙管閉塞の可能性もありだと言われ

これも経過観察と言われていたの・・。

それも聞いてみたら、それは先天性なものだから

産まれた時にそうでなければ大丈夫と言われ

こちらも安心。


いつものかかりつけの小児科のH先生はかなり名医なんだけど

すっごく心配症で有名なの(>_<)

心配して言ってくれるのはありがたいけど

ママは心配で夜も眠れなくなるよー。



でも今日行ったN先生も名医だし

心配していた2点を大丈夫と言ってもらえて

本当に安心できました。



そしてもう1つ。ここ最近ずっと耳の穴に指をいれて

かいているのだけど、診てもらったら

左だけ中耳炎になっていました。

鼻風邪ひいたら耳に鼻水がいけば中耳炎、

目にいけば結膜炎だと。

中耳炎はもしかしてそい乳のせい?と聞いてみたら

それは関係ないそうで、そい乳してもOKとのこと。



気になっていた事が全部聞けてしかも大丈夫と言ってもらえて

今日は本当に行って良かったです。

あとは娘の風邪、結膜炎、中耳炎が早く治る事だけだね。

熱がなくて元気なのが救い。

お誕生日まであと少し!早く元気になろうねハート②

心配して頂いたみなさま、本当にありがとうございました!