前回の続きです。
5/8かぼちゃの裏ごしを嫌がってオエーッと吐いてしまう。
ちなみにBFのかぼちゃは平気だった。
食感だと思い延ばしてみるも拒否。
次の日粉ミルクで延ばしてもまた吐き出す。
5/9バナナ&ミルクパン粥、お豆腐
61日目☆初めてのパン粥は粉ミルクで延ばす。
かなり延ばさないと食べなかった。
バナナを混ぜると好んでパクパク。
5/12フルーツヨーグルト&ミルクパン粥、さといも
64日目☆かぼちゃ以来テンション下がり気味だったが
フルーツヨーグルト(BF)なら昨日、喜んで食べてくれたので
パン粥と混ぜたらパクパク。
さといもも気に入った様子。良かった!
5/18和風野菜ミックス&7倍粥、プチダノン
カレーに見えるww和風野菜ミックス(BF)
プチダノンデビュー(かぼちゃ&さつまいも)
ちょー手抜きメニューww
5/22りんご粥&レタス、プチダノン
74日目☆7倍粥を30㌘→50㌘に。
初めてのレタス。片栗粉でとろみ付け。
特に問題なくゴックン。そろそろモグモグ期に
進まなくちゃいけないんだけど、
ツブツブは苦手みたい。
マグのストローの練習をしてみたが全く飲めず.
パックの麦茶は飲めるんだけどなぁ。
5/257倍粥、りんご&小松菜、プチダノン
76日目☆初めての小松菜は特に問題なくゴックン。
途中、りんごのペーストと混ぜて食べる。
5/30 7倍粥&角切り野菜ミックス、さつまいも&りんご、プレーンヨーグルト
82日目☆つぶつぶタイプの角切り野菜ミックス(BF)を
少しだけおかゆに入れて食べさせてみたら
モグモグしてくれた。
このBFでしばらくモグモグの練習をする予定☆
6/5しらす&うどん、ほうれん草、フルーツヨーグルト
88日目☆初めてのうどん少し大きめにカットしたけど
問題なくモグモグでした。
角切り野菜&しらす(半分くらいの大きさにカット)で
訓練した成果が出たみたい。
モグモグだけでは疲れると思いほうれん草のペーストも。
がんばったご褒美に大好きなフルーツヨーグルト(BF)をデザートに。
6/6白身魚とポテトのクリーム煮&りんご&プレーンヨーグルト
89日目☆BFにて牛乳デビュー。今のところ特に問題なし。
ヨーグルトは白身魚でたんぱく質を摂っているので少量のみ。
とりあえずモグモグ期には何とか移行できたかな。
でもお粥をまだブレンダーして
半分くらいつぶし粥にしているので
今の冷凍ストックがなくなったら
次は潰さず軟粥にしようかと思ってます。
うどんの粒が食べれたからたぶん大丈夫だよね。
5/8かぼちゃの裏ごしを嫌がってオエーッと吐いてしまう。
ちなみにBFのかぼちゃは平気だった。
食感だと思い延ばしてみるも拒否。
次の日粉ミルクで延ばしてもまた吐き出す。
5/9バナナ&ミルクパン粥、お豆腐
61日目☆初めてのパン粥は粉ミルクで延ばす。
かなり延ばさないと食べなかった。
バナナを混ぜると好んでパクパク。
5/12フルーツヨーグルト&ミルクパン粥、さといも
64日目☆かぼちゃ以来テンション下がり気味だったが
フルーツヨーグルト(BF)なら昨日、喜んで食べてくれたので
パン粥と混ぜたらパクパク。
さといもも気に入った様子。良かった!
5/18和風野菜ミックス&7倍粥、プチダノン
カレーに見えるww和風野菜ミックス(BF)
プチダノンデビュー(かぼちゃ&さつまいも)
ちょー手抜きメニューww
5/22りんご粥&レタス、プチダノン
74日目☆7倍粥を30㌘→50㌘に。
初めてのレタス。片栗粉でとろみ付け。
特に問題なくゴックン。そろそろモグモグ期に
進まなくちゃいけないんだけど、
ツブツブは苦手みたい。
マグのストローの練習をしてみたが全く飲めず.
パックの麦茶は飲めるんだけどなぁ。
5/257倍粥、りんご&小松菜、プチダノン
76日目☆初めての小松菜は特に問題なくゴックン。
途中、りんごのペーストと混ぜて食べる。
5/30 7倍粥&角切り野菜ミックス、さつまいも&りんご、プレーンヨーグルト
82日目☆つぶつぶタイプの角切り野菜ミックス(BF)を
少しだけおかゆに入れて食べさせてみたら
モグモグしてくれた。
このBFでしばらくモグモグの練習をする予定☆
6/5しらす&うどん、ほうれん草、フルーツヨーグルト
88日目☆初めてのうどん少し大きめにカットしたけど
問題なくモグモグでした。
角切り野菜&しらす(半分くらいの大きさにカット)で
訓練した成果が出たみたい。
モグモグだけでは疲れると思いほうれん草のペーストも。
がんばったご褒美に大好きなフルーツヨーグルト(BF)をデザートに。
6/6白身魚とポテトのクリーム煮&りんご&プレーンヨーグルト
89日目☆BFにて牛乳デビュー。今のところ特に問題なし。
ヨーグルトは白身魚でたんぱく質を摂っているので少量のみ。
とりあえずモグモグ期には何とか移行できたかな。
でもお粥をまだブレンダーして
半分くらいつぶし粥にしているので
今の冷凍ストックがなくなったら
次は潰さず軟粥にしようかと思ってます。
うどんの粒が食べれたからたぶん大丈夫だよね。