まだまだ予震が続いていますね。

心配していたブロ友さんがご無事とわかり

安心しました。が、まだまだ

不便な生活を強いられていますね。

東京のゆん家は無事、

ライフラインも供給されており

とてもありがたく思っています。

仙台の義実家も家族も無事。

千葉のゆん実家、弟家族は無事だけど


埋め立て地の為、液状化などが酷く

水道、ガスは使えません。

なので毎日のように、ゆん家に

洗濯やお風呂に入りに来ています。

普通の生活がこんなに幸せな事だなんて。

避難所のベビちゃんを見ると心が痛みます。

先ほども予震がありましたね。

そのたびにベビをテーブルの下へ。

自分の命よりも大切な我が子。

絶対に守る。しかしもし口にするのも

恐ろしい事が起こったら。

考えるだけで震えます。

常に神経を張り詰めている為

何だか頭痛もするしお腹や胃の調子も悪い。

スーパーでは買い占めがあり

とても不安な毎日です。
周りのママ友は何人か疎開。

とにかく不安で仕方がない。

でも関西のお友達何人かが

物質を送ってくれたり

疎開してない近くのママ友と団結して

励ましあったり

お友達の暖かさをしみじみと感じています。

そして何よりも我が子の笑顔に

癒されて母を強くしてくれる。

我が子を守る為がんばらなければ。

みんながんばりましょうね。

節電している為パソコンを使っていません。


携帯からアクセスしているので

コメント等お返事遅れます。