豆福はおかげさまで11月24日で

生後2ヶ月を迎える事ができました苺リボン

育児にも少しずつ慣れてきました。

23日で5㌔ほどあり

産まれた時の体重が2665㌘だったので

約2倍になりました赤ちゃん

1ヶ月の記録を簡単に残したいと思います。



10/25(月)生後31日目1ヶ月目初日。
いつもよりは・・よく寝てくれたかも。
縦揺れで泣き止む事を発見。

10/26(火)生後32日目巨大鼻クソで苦しそう。
くしゃみで鼻水が飛び散る。初めて足の爪カット。
夜中寝てくれず一睡もできず。
初めてベビーカーに試し乗り。

10/27(水)生後33日目1ヶ月検診があり
少しぐずっただけでとても良い子にしてくれた。
順調で異常なし。ウンチがよく出る日。

10/28(木)生後34日目ウンチ大量。ミルクを飲む時に
よく蒸せるように。ヒィーッというから怖い。
嘔吐しがちで、すぐにゲボッという。眠りが浅い。

10/29(金)生後35日目
ミルク途中でウンチ。その後、足りないようなので
少しずつ飲ませたら結局180mlも飲んだ。。
ガスが溜まっているようで嘔吐しがち。

10/30(土)生後36日目鳴き声がかすれ気味。
やはり眠りが浅い。
音の鳴るおもちゃに少し反応するように。

10/31(日)生後37日目ママ自宅に戻る。準備の間は
良い子にしていてくれた。朝方かなり愚図る。
巨大鼻クソがあって苦しかったみたい。

11/1(月)生後38日目眉毛がさらに濃くなった。
母乳で2回も蒸せた。足の爪が折れる。

11/2(火)生後39日目初めて連続で3時間寝てくれた!
夜も寝てくれればいいのに~。
ママの声に明らかに反応してご機嫌になった。
パパの帰りが遅くて沐浴できず。

11/3(水)生後40日目オートスウィングのハイローチェアでよく寝てくれる。
ここ数日、つばをブクブクと口に出すようになった。
昼間ほとんど愚図らず寝てくれた。
16時過ぎの母乳(片乳)でお雛巻きにしたら
連続2時間半寝てくれた。

11/4(木)生後41日目夜中の2回目の授乳から
ほとんど寝てくれない。すぐに目を覚ましてしまう。
夕方くらいからやっと寝た。
あー、うーという声を出すように。

11/5(金)生後42日目初めてテラスで外気浴。
昼間はご機嫌。相変わらず眠りは浅いけど
すぐに寝てくれる。眠い時にペロペロと舌を出したり
舌で音を鳴らすように。

11/6(土)生後43日目ママ、インフルワクチン接種。
パパとテラスで初めての外気浴。
鼻の粘膜が傷ついてしまったようで少し出血。

11/7(日)生後44日目お宮参り&アリス。義母と初対面。
大人風呂デビュー。まつ毛がさらに長くなる。

11/8(月)生後45日目なかなかゲップが出ず嘔吐しがち。
巨大鼻クソが奥にあるけど取れず苦しそう。
お風呂の後に3時間半も寝てくれた。
指しゃぶりをするようになる。

11/9(火)生後46日目よくウエッと吐きそうになる。
エッという声を出す。前からそれらしき事はあったけど
明らかにご機嫌な顔をするように。
少し笑ったように見えた。
初めてうつぶせをしてみた。
夕方からほとんど寝てくれず・・。

11/10(水)生後47日目また鼻の粘膜が傷ついてしまい
少し出血。あやしたら少し笑ってくれた。
夕方ベッドに寝かすと起きるを繰り返す。
ミルクの回数が減る。

11/11(木)生後48日目初めて4時間半も寝てくれた!
新生児訪問があり母乳で足りている事が判明。
体重なども順調。
夕方はやはり眠りが浅い。
抱っこしてないと泣く。

11/12(金)生後49日目約4時間寝る。
その後、母乳だけで3時間寝てくれた。
ママ一人っきりでお風呂に入れる。
とても良い子にしてくれて大助かり。

11/13(土)生後50日目ママ風邪ひいて葛根湯を飲む。
パパ&ママの外食にお付き合いデビュー。昨日からウンチ出ず。
夜、ほとんど寝ない。外出で疲れちゃったかな。。

11/14(日)生後51日目午前中は愚図りっぱなし。
ベビーカーでお散歩デビュー。エルゴでグッスリ。
眠い前のペロペロと舌を出す時、音も出るように。
1人遊びの時間が長くなる。

11/15(月)生後52日目午前中は愚図りっぱなし。
今日はおしゃぶりがお気に入り。1時間近くくわえる。
エルゴを嫌がり装着出来ず。
夜中4時間近く寝てくれた!

11/16(火)生後53日目今日はよく寝る。
1時間近くハイローチェアでまどろむ。
公園のお散歩はベビーカーでやはり寝てしまう。
スーパーデビュー。お風呂後は30分おきに起きてしまう。

11/17(水)生後54日目ウンチが出なくて時々苦しそう。
オイルでお腹マッサージ&綿棒浣腸をしたら出た。
今まで黄色のウンチだったのが緑に!
たぶん粉ミルクを減らして母乳の回数が多くなってきたからかも。
今日も愚図り気味。
抱っこよりも1人で寝たいと泣く。

11/18(木)生後55日目あやしたら口をニッコリあけて笑ってくれた!
ママ感動!
お散歩後は母乳にミルクによく飲む。
またウンチが出ず苦しそう。

11/19(金)生後56日目夜中は4時間寝るが定着してきた。
綿棒浣腸したらウンチが出た。
今日はなかなかゲップが出ない。

11/20(土)生後57日目ついに夜中5時間寝てくれた!
抱っこしたらさらに1時間寝た。
しかも母乳だけたったからママ感動。出る量が増えてきたのかも。

11/21(日)生後58日目バス&電車デビュー。
電車は暑かったのか音が怖かったのか大泣き。
マックもデビューww
最近は「ハイ」という声を出す。

11/22(月)生後59日目昨晩は24時前に3時間寝たせいか
その後、3時間しか寝なかった。
ママも寝不足で添い乳でお昼すぎまで2人で爆睡。

11/23(火)生後60日目今日で1ヶ月。
ベッドで暴れすぎて頭が上に移動して柵にぶつかりそうになる。
ベビーカーで珍しく起きていて周りをめずらしそうに
キョロキョロと見ていた。おもちゃをつかんだ。




それから、ここ最近は縦抱っこが好き。横にすると泣く。

眠い時の指しゃぶりが激しい。

首もだいぶ力がついてきた。

興味があるものを見るとホォーッとした口になる。

驚くとおちょぼ口になる。

2ヶ月近くから粉ミルクの回数が5回から3回になる。などなど。

ちなみに2ヶ月に入って今は粉ミルクは

お風呂後の1日1回程度になりました!

1人でお風呂に入れているので母乳はちょっと大変。

それから外出すると粉ミルクの回数がちょっと増えちゃうけれど・・。




これらの記録を見返すと成長したなぁとしみじみ。

そしてママはまた涙^-^;

1日1日を大切に過ごしていきたいなぁと思う。

じぃじとばぁばもあやすと笑うようになったと知って

ずーっとしつこいくらいあやしてる(笑)

ベビちゃんは本当にみんなを幸せにしてくれる。

はっきり言って大変な事の方が多いけれど

豆福の存在に癒される幸せな毎日ですハート②






にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜
いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス

ペタしてね