今日で生後10日目になりました赤ちゃん



実家生活アップベッドはレンタルしましたベッド

実家にPCを持ち込み、回線を勝手に?!

無線LANにしちゃいました。

両親が寝ているお部屋にPCがあるので

今まで使えなかったんだよね。

昼間は何かと忙しいし

夜中に気分転換にPCやりたかったんだ~パソコン



9/24出産~9/30(木)生後6日目に無事に退院しました病院

その日はあいにくの大雨夫婦ともに晴れ男女なのに・・。

ベビちゃんが雨女なのかも~雨




でも病院の玄関前で記念にパチリ携帯電話

主人とベビちゃんの3ショットも撮ったのだけど

デジカメで撮ったので・・とりあえず携帯写真でのツーショットハート②

うちのベビちゃん小さめだから

せっかくのお帽子に顔が隠れちゃってア セ

突然の入院だった為に

まずは自宅に帰って実家へ行く準備の続きを。

色々と片付けていざ実家へいえ

その日、仕事だった父と弟以外の家族で

集合しお七夜(命名式)をしました。

本来は生後7日目の10/1(金)だったのだけど

今は退院祝いを兼ねて退院日にやる事も多いみたい。




久々のお寿司マグロ

胚盤胞の移植前からずっと生物を控えていたので超久々ラブ




義妹からフラワーアレンジメントを頂きました。可愛い~おんぷ

姪&甥にも抱っこしてもらったのだけど

2人とも固まっちゃって笑

初めての従妹が可愛くてしょうがないみたい好



そして次の日の生後7日目。おしめを替えていたら

お尻に黒い物がくっついていたので

ウンチかと思いウエッティで拭き取る。でもいやに固いウンチ・・ピンクうんこ(改

ふとおへそを見るとへその緒がないっア セ

ウンチかと思った黒い固まりは何とへその緒だったのですー。

捨てなくて良かった~~~うああん

病院から頂いた桐の箱に大事に保存してありますうさぎ



それからその日の夕方、言わばぶっつけ本番の沐浴bath*

母と二人で入れたのだけど、手伝ってもらいながら

何とか入れる事ができました。

でも慣れないからちょっと時間が長くなってしまい

ベビちゃんはグッタリ・・ためいき

新米ママがんばるからベビちゃん許してね。



入院中から3時間おきに母乳&粉ミルクをあげていて

今も続けている状態だけど

かなり母乳も出るようになり母乳パッドがないと

染み出てしまう状態になってきました。

なので母乳は3時間おきでは間に合わなくなり

母乳の量も増えたせいかミルクの量が減った感じです。

でも完全母乳にしたら、かなりしんどそうなので

無理せず体調と相談しながら

粉ミルクと混合でやっていきたいと思っています。

しかし・・おかげで左おっぱい下がカチカチ状態にうああん

自分でマッサージしてみたけど痛い~ア セ

母乳外来の予約はしてあるのだけど、10日程先なので

それまで大丈夫か心配。早目に受診しようかなぁ・・。



心配なのはベビちゃんの黄疸。

許容範囲らしいけれどやっぱり心配。

でも元気だから大丈夫かな・・。

でも相変わらずゲップをしてくれないーダウン

そして昨日くらいから両目の周りに

赤い湿疹が・・。乳児湿疹だと思うのだけど

目が腫れている状態でとても痛々しいう~

それから母体ですがもうボロボロです汗

腰なんてもうバキバキで立ち上がるのも大変な状態ガクリ

会陰切開の傷は鎮痛剤をやっと飲まなくなった感じ。

浮腫みも酷くて靴下履いたらゴム部分の皮膚が凹んでしまう状態。

それでもがんばれちゃうのはやっぱり我が子が可愛いからキラキラ




本当に愛おしくて・・とっても幸せな毎日ですキラキラ




ブログ名を変更しましたキラキラ

Baby Kiss ☆ ~*ビューティフルmamaライフ*~

コスモスコメント返信がなかなかできないのでコメント欄は閉じさせて頂きます。




にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜
いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス

ペタしてね