昨日は午後より2回目の8ヶ月検診でした
まずは助産師の問診&基本検診。
子宮底長は前回より1㌢アップの27㌢
腹囲は前回より4㌢アップの82㌢
体重は40㌘増だったけど問題なし。
非妊娠時より6.3㎏アップで
「体重管理がんばってますね~!」と褒められる。
いえ・・何も管理していませんが
食べたい時に食べたいだけ・・って感じだし。
まぁ、褒められたからいいかww
前回は3時間以上待って呼ばれたけど
今回は2時間待ちだったので
特に苦痛も感じず・・普通の病院だったら長いんだろうけど
まずは経腹エコーから。
いつも1週間分くらい体重が多かったのだけど
今回は週相当の1640㌘でした
他もすべて順調とのこと
肝心の性別ですが・・今回もわかりませんでした
けれど、前々回に主人と一緒に病院に行った時に確かに
「間違いなく男の子です!」と言ってたのに
次の検診やその次の検診でも不明と言われ
今回なんて「突起物が見えるような気もするし・・。
でも女の子のような気もする。
女の子かな??・・まぁ、まだ不明って事です。」
なんて言われてしまい
心の中で「はぁ~~~??」って思っちゃった
「前に先生に男の子って言われたのですが」と
言ってみたけど軽く流された
もちろんわからないのは
先生のせいじゃないんだろうけれど
毎回コロコロ変わり過ぎるので、振り回されてる感じで
すっごいモヤモヤしてきちゃいました
来週、主人が夏休みなので、安静でずっと行けていなかった
Hレディースクリニックのマタニティリフレクソロジーに
車で連れていってもらうので
その時にH先生にエコーで診てもらおうと思ってます。
もちろん、その時におまたを
開いてくれないとわからないんだけどね
でも、何よりもベビちゃんが順調で良かったです
お腹の張りですがやはり引き続き
自宅安静だそうで、35週までは
お薬飲んで安静になるみたい
要するに9ヶ月いっぱいは・・って事ですね。
10ヶ月になったらいつ生まれても
おかしくないから遠出もできないしね。
なので、銀座や丸の内ランチはもう行けなさそうです
結局、出産までずっと安静という事で
行きたかった所にも行けずガッカリだけど
ベビちゃんの為だもん。しょうがないよね。
出産まで体と相談しながら
贅沢だけど・・たまにはタクシーでお出かけして
お友達と外食したりして
上手に気分転換して過ごそうと思います

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします
いつも応援して頂いてありがとうございます


まずは助産師の問診&基本検診。
子宮底長は前回より1㌢アップの27㌢

腹囲は前回より4㌢アップの82㌢

体重は40㌘増だったけど問題なし。
非妊娠時より6.3㎏アップで
「体重管理がんばってますね~!」と褒められる。
いえ・・何も管理していませんが

食べたい時に食べたいだけ・・って感じだし。
まぁ、褒められたからいいかww
前回は3時間以上待って呼ばれたけど
今回は2時間待ちだったので
特に苦痛も感じず・・普通の病院だったら長いんだろうけど

まずは経腹エコーから。
いつも1週間分くらい体重が多かったのだけど
今回は週相当の1640㌘でした

他もすべて順調とのこと

肝心の性別ですが・・今回もわかりませんでした

けれど、前々回に主人と一緒に病院に行った時に確かに
「間違いなく男の子です!」と言ってたのに
次の検診やその次の検診でも不明と言われ
今回なんて「突起物が見えるような気もするし・・。
でも女の子のような気もする。
女の子かな??・・まぁ、まだ不明って事です。」
なんて言われてしまい
心の中で「はぁ~~~??」って思っちゃった

「前に先生に男の子って言われたのですが」と
言ってみたけど軽く流された

もちろんわからないのは
先生のせいじゃないんだろうけれど
毎回コロコロ変わり過ぎるので、振り回されてる感じで
すっごいモヤモヤしてきちゃいました

来週、主人が夏休みなので、安静でずっと行けていなかった
Hレディースクリニックのマタニティリフレクソロジーに
車で連れていってもらうので
その時にH先生にエコーで診てもらおうと思ってます。
もちろん、その時におまたを
開いてくれないとわからないんだけどね

でも、何よりもベビちゃんが順調で良かったです

お腹の張りですがやはり引き続き
自宅安静だそうで、35週までは
お薬飲んで安静になるみたい

要するに9ヶ月いっぱいは・・って事ですね。
10ヶ月になったらいつ生まれても
おかしくないから遠出もできないしね。
なので、銀座や丸の内ランチはもう行けなさそうです

結局、出産までずっと安静という事で
行きたかった所にも行けずガッカリだけど
ベビちゃんの為だもん。しょうがないよね。
出産まで体と相談しながら
贅沢だけど・・たまにはタクシーでお出かけして
お友達と外食したりして
上手に気分転換して過ごそうと思います


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします

いつも応援して頂いてありがとうございます

