木曜日は7ヶ月検診2回目の日でした病院

主人が代休を取ってくれたので一緒に病院へハート②

まずは助産師さんに呼ばれる。

この日は50㌘糖負荷検査だったので

朝はサラダのみ食べて行きましたサラダ

甘い炭酸を飲む。意外と美味しいかも笑

坐骨神経痛の事や耳詰まりの事を相談。

けれど、すでに痛みなどのピークは過ぎていたので

生活に支障をきたすようだったらまた相談との事。

体重はなぜか10㌘ほど減っていましたー。



そして1時間後に採血injection*

同時に貧血の検査もしたので2本取ったのですが

2本目に血が出なくなり・・さらに針を奥まで刺されるうああん

痛すぎ!!それでも出なくて

また別の場所に刺して無事採血終了・・汗



しばらくして先生の診察女医

女医「手術室の○○さんのお義姉さんなのですね~!」

ゆん「そうなんです。よろしくお願いします。」とご挨拶♪♪

そして経腹エコーから。

すべて週相当の大きさで問題なしだけど

体重がやはり通常より1週間分ほど重く

すでに1100㌘ちょっとありましたー!!

ママは体重が減っているというのに苦笑



女医「性別言いましたっけ?」

ゆん「前の病院では女の子と言われたのですが」

女医「ハッキリ見えちゃいましたよ。

間違いなく男の子です。」

と、たまたまを見せてくれましたにんまり


$Baby Kiss ☆ ~*ビューティフルマタニティライフ*~


→の部分がたまたまです笑

携帯で撮ったので見にくくてスミマセン。

早くスキャナーしろって感じだよね。

てっきり女の子だと思っていたので

かなり意外でびっくりしたものの

何だか性別がハッキリすると感動して涙が出そうになるう~

お顔も見せてくれましたよ。


$Baby Kiss ☆ ~*ビューティフルマタニティライフ*~


でもいつも言ってるけど何て不鮮明なエコー汗

この突き出たお腹は男の子だったからなのねWハート

そして連続キックなどの暴れっぷり・・納得。

前の病院のH先生・・ベテランでも見間違えることはあるのね^-^;

でもまぁ7ヶ月頃に大体、性別はハッキリするので

間違えるのも当然あり得る事なのかな。



主人も改めて性別がわかった事でとても嬉しそうラブ

また名前を考えなおさなくちゃだわ。

母が買ってくれた

女の子のお洋服2着と靴下・・お家で着させようア セ

そしてまた2週間後の検診だったのですが

昨日の記事のお腹の張りもあり

また来週に診察に行きます病院

それまで体調が落ち着いているといいなぁためいき





にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜
いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス

ペタしてね