先日の土曜日にピジョンのマタニティイベント

「*プレママクラス」*に参加してきました。

場所は勝どきにあるトリトンスクエア内第一生命ホールにて。

主人がいなかった為に母と一緒に行ってきました電車

まずは大葉ナナコさんの赤ちゃんを迎えるための準備レッスン

「嬉しく幸せなお産を プレママのための誕生学」の講習から ♪♪



まずはお産のしくみ。

陣痛は強ければ強いほど良い陣痛である。

90秒以上続く陣痛はない。

(微弱陣痛が続く事はあるらしいですが・・)

母親学級でも聞いたのですが陣痛は確かに痛いけれど

胎盤からモルヒネ効果のような

痛みに耐えられるホルモンが分泌されているので

人間に耐えられる痛さだということ。

大葉先生は5人子供がいるそうですが

陣痛を5回経験した事になりますが

陣痛がとても好きだそうです(笑)

え~って思うけれど

素晴らしい事が待っている痛みだからだそうキラキラ



それからなぜ逆子になるのかは

解明されていないけれどストレスも1つの原因ア セ

ストレスがたまると子宮も筋肉なのできゅ~っと収縮してしまい

子宮口辺りが狭くなり逆子になりやすい。

28、29週から頭を下げてくるので

(それまではくるくる動いている)

その頃にストレスを特にためないようにする事が重要である。



それと、これも母親学級で聞いたのだけど

へその緒は約60センチ。

生まれてきてすぐに

ちょうどママが抱っこできる長さである。

(へその緒を切る前ということです。)

そして赤ちゃんの視力は0.03。

抱っこした時におっぱいや

ママが見えるくらいの視力などなど。

その他にもとても興味深く

感動的なお話をたくさん聞かせて頂きましたラブ

最後に出産前&出産のビデオを見たのですが、

いつもの事ながらとても素晴らしく

やはり自然と涙が出てしまいますね う~

講習に関してはまだまだ書きたいことはあるのだけど

長くなるのでこの辺でおしまい。



そして休憩をはさみる・それいゆさん

ヒーリーングミュージックコンサート ♪♪

ご夫婦によるアンサンブルユニットで

旦那様がピアノ演奏、奥様が鉄琴、木琴、笛

途中は歌などで演奏し

曲目もショパン、リチャードクレイダーマン、久石譲など

有名なものばかりで

とても聞きやすく心地良くてリラックスできました。

赤ちゃんもよく動いていましたハート②

このイベントは講習で色々考えさせられ

自分自身を振り返り

音楽でもとても心洗われたので

本当に参加して良かったと思いましたキラキラ



それから景品の抽選会。もちろんはずれる・・うああん




でもお土産は頂いてきましたよーWハート

とても疲れたけれど充実した1日でしたおんぷ

帰り、坐骨神経痛が悪化し

ピッキーンと痛みがあり歩くのが辛かった汗

トコベルを巻いて日曜日から安静にしていますいえ





にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜
いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス

ペタしてね