20~24週は妊娠中もっとも太りやすい時期なんだって
23週の私はど真ん中です~。
確かに食欲もあるし甘いモノがすっごく食べたくなる
安定期に入ってツワリも終わり体重の増え方も早かったのだけど
妊娠前から4.4㌔増えました。
でも一応・・許容範囲じゃないかなー。たぶん。。
1週間に750㌘増えた時は注意されたけど。
(1週間に500㌘増までOK。)
最終的には10㌔まで増やしてOKと言われてます。
でもなるべく抑えたいなぁ。
ちなみに出産時くらいの時
ベビちゃん+胎盤が3.5㎏だとすると
羊水が0.5㎏、血液+水分で1.5㎏
ここまで計算すると5.5㎏
残りの重さはママの脂肪だそうですよぉ。
私が10㎏増えたとしたら4.5㎏は脂肪な訳です。
うーん。。体重管理はやはり気を付けなければ
それから体脂肪が17
22に増えました
これってベビちゃんの分かも
そして最近・・甘いモノが少し食べ過ぎな気がします
次の次くらいの検診で
50㌘糖負荷検査があるみたいで
それに引っ掛かるとさらに精密検査があるらしい。
さらにそれに引っ掛かると
妊娠糖尿病の判を押され、食事制限があるみたい。
甘いモノが食べれなくなるなんて無理すぎる~
その検査がある前後は気を付けないと。
当日は朝食抜きで行こ~っと。
そろそろベビちゃんグッズなどの買う物リストを作らないと
買う物がたくさんありすぎて目が回りそう~
これは親、兄弟のお祝いに期待しなければ
とりあえずは抱っこ紐の研究をしようかな。
どこかオススメはありますか
今いいな~と思っているのはビョルンとエルゴかなぁ
サムライジャパンおめでとう

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします
いつも応援して頂いてありがとうございます


23週の私はど真ん中です~。
確かに食欲もあるし甘いモノがすっごく食べたくなる

安定期に入ってツワリも終わり体重の増え方も早かったのだけど
妊娠前から4.4㌔増えました。
でも一応・・許容範囲じゃないかなー。たぶん。。
1週間に750㌘増えた時は注意されたけど。
(1週間に500㌘増までOK。)
最終的には10㌔まで増やしてOKと言われてます。
でもなるべく抑えたいなぁ。
ちなみに出産時くらいの時
ベビちゃん+胎盤が3.5㎏だとすると
羊水が0.5㎏、血液+水分で1.5㎏
ここまで計算すると5.5㎏
残りの重さはママの脂肪だそうですよぉ。
私が10㎏増えたとしたら4.5㎏は脂肪な訳です。
うーん。。体重管理はやはり気を付けなければ

それから体脂肪が17


これってベビちゃんの分かも

そして最近・・甘いモノが少し食べ過ぎな気がします

次の次くらいの検診で
50㌘糖負荷検査があるみたいで
それに引っ掛かるとさらに精密検査があるらしい。
さらにそれに引っ掛かると
妊娠糖尿病の判を押され、食事制限があるみたい。
甘いモノが食べれなくなるなんて無理すぎる~

その検査がある前後は気を付けないと。
当日は朝食抜きで行こ~っと。
そろそろベビちゃんグッズなどの買う物リストを作らないと

買う物がたくさんありすぎて目が回りそう~

これは親、兄弟のお祝いに期待しなければ

とりあえずは抱っこ紐の研究をしようかな。
どこかオススメはありますか

今いいな~と思っているのはビョルンとエルゴかなぁ

サムライジャパンおめでとう


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします

いつも応援して頂いてありがとうございます

