先日、不妊治療の助成金の決定通知書が届きました~。
とても早かったのでビックリでした。
そしてもっとビックリしたのが
今回、申請したのは12万ちょっとだったのですが
22年度からは助成金は10万のはずなのに
申請額の全額が振り込まれるそうです。
1月の治療だったからなのかな?
とってもありがたいです。
それから妊娠中期にKLCに送る
緑の封書を出し忘れていて
(18w~20wの間に書いて送るみたい。)
昨日、急いで書いて送りました~。
あと主人の精子も凍結したままだったので
昨日、ふと思い出して廃棄の電話をしました。
採取したのは9/27だけど
その時の費用に含まれていたので
3/26~昨日までの分の3150円の請求が来るそう。
安い費用とはいえ、もっと早く電話すれば良かったな
これは先月のビックサイトのマタニティイベントで
私がアンケートに答えたらしく、抽選に当たったみたい
使うものだから嬉しいな
今日は午後から歯医者に行かなくちゃ~。
帰りに、先日の母親学級の帰りに印鑑がなくて
手続きできなかった妊婦検診受診費の助成金の
申請をしてきまーす

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします
いつも応援して頂いてありがとうございます

とても早かったのでビックリでした。
そしてもっとビックリしたのが
今回、申請したのは12万ちょっとだったのですが
22年度からは助成金は10万のはずなのに
申請額の全額が振り込まれるそうです。
1月の治療だったからなのかな?
とってもありがたいです。
それから妊娠中期にKLCに送る
緑の封書を出し忘れていて
(18w~20wの間に書いて送るみたい。)
昨日、急いで書いて送りました~。
あと主人の精子も凍結したままだったので
昨日、ふと思い出して廃棄の電話をしました。
採取したのは9/27だけど
その時の費用に含まれていたので
3/26~昨日までの分の3150円の請求が来るそう。
安い費用とはいえ、もっと早く電話すれば良かったな

これは先月のビックサイトのマタニティイベントで
私がアンケートに答えたらしく、抽選に当たったみたい

使うものだから嬉しいな

今日は午後から歯医者に行かなくちゃ~。
帰りに、先日の母親学級の帰りに印鑑がなくて
手続きできなかった妊婦検診受診費の助成金の
申請をしてきまーす


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします

いつも応援して頂いてありがとうございます

