ものすごい混雑だったと前回の記事で書きましたが

神社内も前回の記事の写真からわかる通り

まっすぐ歩くのもままならない状態だったのです。

なので人の流れにそって歩くような感じでした。



そんな中・・その人の流れを遮って無理やり突っ込んできた

ベビーカーを押した年配の女性がいたのです。

私の目の前を通り過ぎ、気付いた時はもう遅し

私は止まれず・・しかもその女性は腕で私を

ドンっって押したのですふきだし<怒>

しかもその押したところがたまたま致命的であるお腹え゛!

その女性もきっと妊婦の娘かなんかの付き添いで

来ているだろうに、もし自分の娘がそんな事されたら???

もちろんワザとじゃないにしても、ぶつかったのだから

謝れば?!って感じ怒

(ワザと押したのかもですがむかっ



私はお腹を押され「うっ」と呻いてしまったのだけど

お腹への衝撃に焦り、すぐ後ろにいるはずの主人に

「今、お腹をどんっって押された!」と訴えたら

主人は少し離れたところで携帯を見ていたむかっ

すぐにまた前を向いたら、その女性はもう人混みに

消えていなくなっていました。

そのばばぁ・・もとい年配の女性にも腹が立ちむかっ

肝心な時にいなかった主人にもムカつきむっ

お腹の赤ちゃんも心配でもう泣きそうになった。

でも立ち止まっている私も混雑の中、かなり邪魔で汗

そのまま流れに沿って御祈祷待ちの列に並びました。



その間、急いで主人を呼んで、さっきの事を話したら

「そんなばばぁ、蹴りいれてやれっ」と、ふざけ口調で

事の重大さがわかってないしガクリ

お腹に衝撃はあったものの・・特に腹痛もなかったので

不安でいっぱいながらも並んで御祈祷を済まし・・

その後はロイヤルパークホテルのマタニティイベントに行ったのですが

(この記事はまた後日)

そこで初めて出血していないか調べなくちゃ!と気付き

急いでお化粧室へカップル

幸い、出血もなく安堵したのでしたためいき



あんな混雑の中、周りは妊婦さんだらけなのに

人を押したり無茶をして横切ろうとしたり

危険な事はわかるだろうに・・非常識な人もいるのですね。

今日も何ともないし大丈夫だとは思うけれど

ただでさえ、前の検診から1ヶ月もエコーを見ていなくて

不安なのに、さらに不安でイッパイに・・。

検診は明後日・・どうか元気な豆福が見られますように。






にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜

いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス


ペタしてね