本日、2つ目の記事です。

昨日、ゆん父と甥っ子がお家にちょこっと遊びに来たと

前回、書いたのですが・・接触は15分くらいかなぁ。

今日の夕方になって「甥っ子がおたふくになった!」

と、連絡がありました・・ガクリきゃ~まじで?!ショック・・汗




急いでネットで検索してみると

初期にかかると流産する場合もあるらしい。

一応、まだ初期です・・。

でも風疹と違っておたふくには胎児にリスクはまずないらしい。

私は5歳の時におたふくは経験済みなのですが

それでもかかる人もたまにいるらしいです。

(軽く済むそうですが)

一度かかると抗体ができるので

二度とうつらないという表記も見つけましたが・・。

感染力も弱いらしいのでたぶん大丈夫かな。




でもやはり心配で夕方、産院に電話して聞いてみました。

(今日、リフレクソロゾーで産院に行ったばかりだったのに~。

その記事はまた後日メモ

ドクターが言うには

もう起こってしまったことは気にしてもしょうがない。

そんなに心配しなくても良いと思う。

うつったとしても胎児へのリスクも心配はないでしょう


・・と、優しく答えてくださいました。少し安心しました。

そういえば、ドクターにおたふく経験済みと

言うのを忘れましたが・・。




どこに行くにもマスクはしているけれど

さすがにお家の中まではしていなかったな~^-^;

小さな子供と会う時は気をつけなければア セ







にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜

いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス


ペタしてね