今日は2週間ぶりの妊婦健診の日でした
予約した15時半前に行って受付に初めて母子手帳を渡しました。
尿検査、血圧と体重測定などの基本健診の後は
子宮がん検診もしました。
そしてベッドに移り、子宮低、腹囲、むくみなどを診ます。
「お腹がちょっと出てきたね。」
「まだ早いですよね?!」
「子宮はまだこの辺りなんだよね。」
「ということは、これは肉ですね・笑」
「でもみんなそうなるよ
お尻は大きくなるし胸も大きくなるしね。」
その後は憧れの経腹エコー
お腹にジェルを塗ってプローブを当てます。
すると手足を動かし暴れている豆福に会えました
やっと動いているところを見ることができて涙が溢れ出てしまいました。
腹筋のように体を曲げたりキックやパンチ(笑)めちゃめちゃ可愛かった。
「一日の半分は寝ているんだけど
もうずっと前からこうやって動いているんだよ。」
私はとにかく感動でずっとヒックヒック泣いていました
そして心臓の音も聞かせてもらいました。ドクドク聞こえてまた涙。
私の心配をよそにこんなに元気に育ってくれたんだね。ありがとう。
「今度は旦那さんも連れておいで。
動いているところを見ると父親の自覚が出るんだよ。」
ですって。先日、父親の自覚なしの発言をされ
大喧嘩したのだけど先生に聞こえてたのかな(苦笑)

左側は横から見たベビちゃん
右側は上部から見たベビちゃん。頭頂部と手が見えます。
CRLは54.7㍉。小さいなと思ったのですが
ドクターが順調だよと言ってくれたので
もう色々と気にしないことにします。
そして手の長さは23.7㍉。まだまだそんなに小さいんですね。
とにかく可愛い~~
そして診察では尿が近すぎることを言うと膀胱炎でもないし
子宮が圧迫されているからしょうがないとのこと。
他に色々と質問し安心してお礼を言う。
「今度は1ヶ月後の検診なんだけど、心配だったら
3週間後とかに来てもいいからね^^」とおっしゃってくださいました。
先生~~もう大好きです!(笑)
「旦那さん連れておいでね。嫌がるかもしれないけど
僕が会いたいと言ったら来るかな?」
「もう喜んでくると思います!」
お礼を言って診察室を後にしました。
その後は血液検査。
項目は貧血や梅毒、HIV、HCV、トキソプラズマなどなどです~。
「1回目の血液検査なのでたくさん採りますね~。」
確かにたくさん採っていましたー。
その後しばらく押さえてくれていておしまい。
すぐにトイレに行ったのですが、採血したところが何だか冷たい・・。
袖をまくってみると何と血がしたたり落ちていましたー
床にまでポタポタと血が・・。
急いで受付に言って処置室に連れていってもらって止血。
先程の止血時間が少なかったとのこと。こんな事はじめて・・ビックリ
その後はお会計しておしまい
40分ほどで終わりました。
千葉県のクリニックなので東京都の受診票が使えず
実費で一体いくら払うのかと思っていたら2万ちょっとでした。
3万は超えるかなぁと思っていたのでお安く済んで良かったです。
次の検診でも元気な豆福に会えますように

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします
いつも応援して頂いてありがとうございます


予約した15時半前に行って受付に初めて母子手帳を渡しました。
尿検査、血圧と体重測定などの基本健診の後は
子宮がん検診もしました。
そしてベッドに移り、子宮低、腹囲、むくみなどを診ます。






その後は憧れの経腹エコー

すると手足を動かし暴れている豆福に会えました

やっと動いているところを見ることができて涙が溢れ出てしまいました。
腹筋のように体を曲げたりキックやパンチ(笑)めちゃめちゃ可愛かった。

もうずっと前からこうやって動いているんだよ。」
私はとにかく感動でずっとヒックヒック泣いていました

そして心臓の音も聞かせてもらいました。ドクドク聞こえてまた涙。
私の心配をよそにこんなに元気に育ってくれたんだね。ありがとう。

動いているところを見ると父親の自覚が出るんだよ。」
ですって。先日、父親の自覚なしの発言をされ
大喧嘩したのだけど先生に聞こえてたのかな(苦笑)

左側は横から見たベビちゃん
右側は上部から見たベビちゃん。頭頂部と手が見えます。
CRLは54.7㍉。小さいなと思ったのですが
ドクターが順調だよと言ってくれたので
もう色々と気にしないことにします。
そして手の長さは23.7㍉。まだまだそんなに小さいんですね。
とにかく可愛い~~

そして診察では尿が近すぎることを言うと膀胱炎でもないし
子宮が圧迫されているからしょうがないとのこと。
他に色々と質問し安心してお礼を言う。

3週間後とかに来てもいいからね^^」とおっしゃってくださいました。
先生~~もう大好きです!(笑)

僕が会いたいと言ったら来るかな?」

お礼を言って診察室を後にしました。
その後は血液検査。
項目は貧血や梅毒、HIV、HCV、トキソプラズマなどなどです~。

確かにたくさん採っていましたー。
その後しばらく押さえてくれていておしまい。
すぐにトイレに行ったのですが、採血したところが何だか冷たい・・。
袖をまくってみると何と血がしたたり落ちていましたー

床にまでポタポタと血が・・。
急いで受付に言って処置室に連れていってもらって止血。
先程の止血時間が少なかったとのこと。こんな事はじめて・・ビックリ

その後はお会計しておしまい

千葉県のクリニックなので東京都の受診票が使えず
実費で一体いくら払うのかと思っていたら2万ちょっとでした。
3万は超えるかなぁと思っていたのでお安く済んで良かったです。
次の検診でも元気な豆福に会えますように


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします

いつも応援して頂いてありがとうございます

