ただいま通院中のHレディースクリニックは

駅前ビルの中に入っているクリニックなので

実は残念ながら・・分娩ができないのです。

分娩は他の病院へ転院しなければなりません病院

Hドクターに出産まで診てもらえれば本当に心強いのだけど・・。

ネットの口コミを見るとみんなが口をそろえて

ここで分娩できればいいのに~と書いてありました好



ちなみにHレディースクリニックは産科・婦人科・東洋医学(漢方)を

診てくれる医院でHドクターは千葉県の大学病院で週1回だけ

漢方外来をしています。

(Hドクターの影響で東洋医学に信頼を置くようになりました。)

でもその大学病院に行けばHドクターに

分娩を診てもらえるわけでもありません。



なので分娩はお家の近くにある

総合病院でするつもりです。

先日、分娩希望と総合病院に電話したところ

24週までにいらしてくださいとのこと。

基本的に分娩希望の方は全て受け入れ可能だそうです。



先日、Hドクターに「分娩はどこでするの?」と聞かれ

総合病院で、そして24週までに行く事を伝えると

医者「近いしいいね。じゃあ、僕は相談だけ乗るから

妊婦健診も最初からその病院がいいんじゃない?

僕はあなたが戻ってきてくてれ嬉しいけど

わざわざここまで電車で来るのは大変でしょ?」

とおっしゃってくださいました。先生~なんて優しいの~~うっ・・

顔「最初はそう思ったのですが、安心するので

やっぱり先生に診て頂きたいし、電車で通うと言っても2駅ですし

遠くはないです。それに近くに実家もありますし(笑)」

医者「あ、そうだったね。じゃぁ、24週までは僕が診よう。

実家に来るついでに検診においでにこ

とおっしゃってくださいました。



Hレディースクリニックは千葉県ですが限りなく東京に近く

ゆん家は東京都だけど限りなく千葉に近い為

電車で7分ととても近いのです~電車

実家も病院の近くにあるし安心して行けます。

(大阪出身のゆんですが、18年前に家族全員で

千葉にお引越ししてきたので千葉が実家ですいえ

ちなみに分娩予定の総合病院はお家から

歩くと15分弱かな?とても綺麗な病院ですキラキラ

ちなみにココで義妹がナースとして勤務していますナース



と、いうわけで私の中での予定では

6ヶ月検診位まではHレディースクリニックで

お世話になろうと思ってます。

そしてHクリニックでは妊婦リフレクソロジー(希望者のみ)があり

4ヶ月可能からだそうで、足がむくんでいるし

ぜひぜひ受けてみようと思っています。楽しみハート②





にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜

いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス


ペタしてね