にほんブログ村
くるくるワイドのWと同じくらい考えてる、業者選び

m2jさんならほったらかしOKでらくらく
だけど、ユーロでスプが5で、1000通貨の取引に50円の手数料
計100円
せまわりもやってるけど・・・う~ん
それと、CHF/JPYがないんだよね

マネパnanoだとスプ1手数料0円
計10円

この差は大きいよね

あとね、マネックス
通貨別売り買いごとの全決済があるから気に入ってる
手数料は0 スプは3

小魚作戦が出来るのはnanoですよね
発注も、菜摘さんやヒゲ坊主さんのVBA使えば楽ちんだしね

やっぱマネパnanoかな