ママブロネタ「趣味」からの投稿
整理収納アドバイザーへの道
実は、整理整頓が大好きな最近の私。一週間に一度は
「どこをキレイに片付けようかな?」
とお家キレイ計画を進めています。
去年までは日々忙しくて
空いているスペースに適当にモノを入れていただけで
生活しづらい家になっていたので
ちょっとずつモノを減らして
シンプルライフに近づけたいと思っています

でも
【子どもの頃の私が片付けと掃除が苦手】
なのはとっても地元では有名なハナシw
昔っからお部屋はゴミ部屋みたいな感じだし
やったらやりっ放しで片付けできないんっす。
学校の机の中はもちろん
ブラックホール!!!
今は、ちょっとずつ勉強して
お片づけが出来る様になってきました

整理整頓することは大好きだけど
やっぱりキレイな感じしないんだよな…
でも、大好きな片付けを極めたくて
整理収納アドバイザー2級
をとる事にしました

最終的にお仕事にも繋げたいので1級も取る予定です

いつも愛読している収納ブロガーさんも
持っている整理収納アドバイザーの資格


そんでもって・・・
実はブログ更新が停滞ぎみだった先月
整理収納アドバイザー2級
取得してました

なんと!
子育てmamaに優しい
見守り託児付きの講習があって
2回の講習を二児の子付きで受けてきたんです

その時の様子はまた後日

ランキング参加してます
「いつのまにっ!!」
と思ったらポチっとよろしくです


_____

