お盆休み中に、
パパの親戚のところへ寄った際
苺農家のおばさまから、
自家製苺ジャム
頂きました。
半分くらいまでは美味しく
パンケーキ等につけて頂いていたんですが
そろそろ。。。
ということで
こないだ買い置きしておいた
米粉とベーキングパウダーの登場!
<記事リンク>
カップケーキを大量生産しました
あとは、タッパに入れて冷凍!
お腹が空いてエンエンしたときの
お助けアイテムにはや変わり!
参考までに
適当レシピを書いておきますね
___________
三分クッキングのBGMを
歌いながらお読みください
___________
===================
30分で完成!
米粉と豆乳でつくる
カップケーキの作り方
===================
・米粉 大さじ山盛 5杯
・豆乳 150cc位
・砂糖 ティースプーン 2杯
・ベーキングパウター 小さじ 1杯
①
米粉とベーキングパウダーと砂糖をふるいにかけておく
オーブンを180℃にセットしておく
②
①に豆乳を加えてトローンとするまで混ぜる。
トローン具合で豆乳の量を加減してください。
③
②をカップにいれて180℃20分で焼く。
膨らみ具合と中まで火が通っているか
確認しながら時間を調節してください。
■注意■
スーパーで見かける箱入ベーキングパウダー
小麦粉の量で参考グラムが書いていますが
米粉だと膨らみにくいので気をつけてください。
子供用に甘さ控えめになってます。
_______________________
ちなみに・・・
めんどくさがり屋のワタシは
材料を全部
フードプロセッサに入れて混ぜる
↓
オーブンで焼く
いつも2工程で作っています(笑)
それでも十分ふっくら焼けますんで。
ワタシはこの材料にプラスして
いつもの野菜フレークを入れたり
余った野菜や果物のすりおろしを
入れたりします。
<記事リンク>
その際には膨らみずらくなりますので
ベーキングパウダーを気持ち
多めに入れてくださいネ
__________________
お読み頂きありがとうございます
ランキング参加中!ポチっとお願いします!
只今、全て1ページ目圏内!!!
本当に感謝感謝です~!!!
___________________
<PR>
アナタもパパに内緒のお小遣いはいかが?
