とうとう書きます。
カメラ講習の話w
だけど,カメラ講習のときの写真はまだ編集できてないから
お蔵入りにします…。
ずっとね。行きたかったの。カメラ講習。
今使ってるのは,てち(彼氏さん)のカメラなんだけど,
オリンパスのデジタル一眼で。
使い方まったく分らず…。
ただ雰囲気でオート撮影してたわけ。
だけど,他のブロガーさんとか見てたら
素敵なお写真ばっかりでしょぉ-??
女子カメラとかみたら,
「せっかく一眼あるんだから撮りたいな-。。。」
とか無謀なこと思うわけ。
でも,写真教室ってなかなかね。
硬い感じだったから。。。
でも,やっとこ行けたの!!!
しかも,いっつも編み物習ってる
AMUCHOCOさん でなのよ-♪♪
そういや。今月AMUCHOCOさん
porocoに載ってました!!
凄いね-。
講師の先生は まゆみ先生。
とってもユーモアがあって
人見知りチャンな私でもすぐに和めました★
やっぱり,女の先生だと
「かわいいものを撮りたい」って感覚がね
似ているからとっても分りやすかったデス。
いつもの「用意の悪いクセ」がたたって…
筆記用具も持っていかなかった私。
でも先生が用意してくれたジュレメ?レジェメ?で
とっても分りやすくて後からも思い出せました♪♪
さらに,一緒に講習受けた生徒さんたちも
とってもイイ方達ばっかりでした。
最初はね,
「コンデジ」=「コンパクトデジタルカメラ」すら知らなかったw
ポンポン???ばっかり浮かんでたよ-。
でも,最終的に
明るさの調節とか焦点の調節とか,
全部出来るようになってとっても満足でしたよ-。
いつも,
「とりあえず切り取って調節すればいいかな-。」
って思ってた私ですが
今後は奥行きとか余白とか…
色々考えて撮ってみようと思ぃました。。。
春になったら昔みたいに撮影旅行いきたいな-^ ^
…てち付き合ってくれるかな。
そんなこんなで,
今回学んだモノを集約した一枚。
やっぱり違うよね-。
昔の写真と比べたらさ-。
また,まゆみ先生に会いたいデス。
もっともっと詳しくなりたい。
カメラって奥が深いですね-。


