*+ ReiNa’s diary... +*

きったない写真でゴメンネ。。。
チョコソースを大量生産しましたチョコきらきら!!




れぃな的チョコソースの内容ゎ




モデナペースト



   プラス


 ボ ン ド

 


   プラス


チョコ色アクリル絵の具




最初ゎボンドとアクリル絵の具だけで


作ってたのですが,どうしても気泡がポコポコ。


そのまま固まってしまって・・・




ゴミ箱ポイゴミ箱




ってコトになってぃたので,


モデナ(樹脂粘土)のペーストを追加してみました手書きハート




コレが結構悪くなぃびつくり byaimo


コレから色々研究をして,myアイテムを確立してきます音符




そして。この容器ビンキラキラ結構使えます。


100均の絵の具コーナーに3コ入で売っていて,


絵の具はもちろん,水とき粘土やガラスビーズなんかに使ってます



とってもオススメー!!


今までゎね。


1*ビニール袋に粘土を入れて

     

    ↓


2*水と絵の具を入れてフニフニ揉んで溶かす


    ↓


3*溶けたら手がベタベタになりながら

  紙コップに移して使用。


    ↓


 思ったより足りなくて1*に戻るガクリ

の繰り返しをしてたンですけどね…。

多めに作っておいても保存できるし,

とっても素敵な水溶き粘土を作る方法を編み出したのですひらめき☆

( 軽量粘土でしかしたことがなぃので全ての場合でできるかはわかりません)



足りなかった場合はその日の続きはあきらめる。


粘土と水と絵の具をコノ容器に入れて1日放置。


次の日使う前にシャカシャカ振ったらもう出来上がりなのですびつくり byaimo




今までの努力ってなんだったの…泣


みなさんももし水溶き粘土を作るときゎ試してみてねねっ



* * * * * * * * * * * *

バレンタインも近ぃので チョコばっかり作ってるれぃなですが

こんなもの作りました-ウフフ       

*+ ReiNa’s diary... +*
はーとハートのチョコプレートはーと

今いろんなトコでバレンタインチョコのフェアやってるから

携帯カメラ大活躍 デス電話

このプレートでどんなチョコを作ろうか夢膨らんでます ★