先日バスに乗ったのですがいつも230円なのにICカード270円引き去られました。
運転士さんに言ったらあれ間違えたかな〜と言っていて、あれ?手動なの?と思った次第です。
設定ミスかもですけど。
ちょっとした回数券みたいなの40円くださり帰りの運転士に言ってくれればこの分引いて引き去るとのこと。
でですね〜
帰り
40円分の券を見せましたよ。
で運転士さんしばし「230円だから〜ええっと」
私心の声(230−40そんな難しいか〜?)
多分運転士さん焦ってたんだろうね。
で家に帰って確認したら210円引き去られてました。なんだよ(@_@)
うちは丁度料金が変わるバス停みたいですからね。それにしても手動ってのにも驚いた。
あのさ〜
270−230=40
230−40=190ですよね
頼むよ〜
ICカードしっかり黙示大切と思いました。
自分Suicaの残高家計簿アプリに付けてるので実際と違うので嫌なんですよね。
さてホットサンド
中に入ってるのはチーズ
パプリカズッキーニが入っているミックスベジタブル入りスクランブルエッグ
N邸でご馳走になったのとちょっと違うな〜
赤と黄色の消費期限ギリギリのプチトマトたち。
