2/16(日)
人生2度目光が丘
光が丘美術館所蔵の1996年のオーストリアで開催された1000年祭りグランドピアノ特別モデルです。
世界に12台しかないピアノ。シリアルナンバー2のベーゼンドルファーです。
1番はなんとダイアナ妃がお買い上げとか!






本日はフルート・ピアノDUO、レガロリアのお二人のコンサートでした。

ドップラー 愛の歌
ボルヌ カルメンファンタジー
三浦真理 パガニーニへのオマージュ
ピアソラ ブエノスアイレスの冬

パガニーニへのオマージュの作曲者、三浦真理さんもいらっしゃっていて記念になるコンサートでした。

ピアノとの息がぴったりで時々ピアノではなくフルートが重音を吹いてるように聴こえる部分もあってとてもに心地よかったです。

曲中アルトフルートも持ち替えるなど工夫されていました。

そしてお二人ともお綺麗でやっぱり美人の奏でる音楽はいいな〜と思いました。

光が丘には人生2度目ですが美術館そばのオーガニックのパン屋さん
Old Kitchen Organicにも人生2度目めの訪問です。前来たのは6,7年前でプレイエルなどのピリオド楽器を個人で所有してる方のサロンコンサートでした。
その時もこのパン屋さんに寄ったのでお店の人にお話したら喜んでくださいました。

米粉パンやらグルテンフリーやら白神酵母ぱんやら健康によくて美味しいパンやパウンドケーキなどがたくさんです。
コンサート前にちょっとランチしてからお土産も買いました。

美味しいですよ お近くに行かれた際は是非どうぞ!!