テレビ番組で世代別の定番恋愛ソングとかカラオケ定番ソングってやっててチラッと見てました。
みんな知ってる曲だったんだけど街往く人達のコメントが「ここのとこの歌詞がぐっときた~」とか話してて…自らを省みどうも私は歌詞に全然と言っていいほど興味がない人間だと分かりました。
私は歌を聴いても歌詞よりメロディが先に来る。ていうか歌詞は ないに等しい。
だから日本語である必要はない。
でもなんと60代の定番ソングの第3位に入っていた「うっせぇわ」
あれだけは歌詞が頭に入ってきてかなり共感するものもありました。
因みに私の定番ソングは「飾りじゃないのよ涙は」です。
ネギの青いところ固いですけど炒めると美味しい。昔は思いっきり捨ててました。ブロッコリーの芯も。
ほんともったいないことしてました。反省です。
