今回次長課長の河本さんに自民党片山さつき議員が不正受給の疑惑ありと河本さんの名前をブログにアップしたのは個人保護法に抵触しないのかぁ?
片山さつき議員は週刊誌[河本さんの名前は伏せてある]の報道だけで名前をだした!
河本さんはちゃんと福祉事務所の人と相談して仕送り額を決めていた!
これ自体は不正受給ではないとテレビで各弁護士や専門家が言っている!
しかし高級取りの河本さんが完全扶養できないのはやはりおかしいです!
やはり河本さんも認識が甘いのと貰えるものは貰えと醒ましい考えもあったかもしれない!
ただ今回自民党片山さつき議員がブログに個人名をだして不正受給ありといったのもモラルや個人保護法に抵触するのではないのか!
不正受給の問題は政治家がちゃんとしないからこんな問題が起こる!
片山さつき議員など議員がちゃんとしないからだぁ!
一般市民からみると河本さんもモラルが欠如していたかもしれないが片山さつき議員もたぶん名前を売るためにしたと思われている!
やはり日本の官僚と国会議員は駄目だと言われてもしょうがない!
皆さんはどう思いますかぁ?