何かぁ皆さん隣りが夜も節電するからすると何かぁ変な方向に行っている(」゜□゜)」
政府・電力会社のホームページには午前9時~午後9時に節電をお願いしているし(^_^)v
実際は午後1時~午後5時が危険な時間帯です△
だから夜に防犯灯や街灯を消す必要はないしましてエアコンを無理に消す必要はないと専門家は言ってます△
夜に防犯灯や街灯を消してから空き巣やひったくりが増えました(」゜□゜)」
間違えた節電対策をしているからです△
要は必要のない電気はつかわず必要な電気は使うべきだと(」゜□゜)」
夜に熱中症になる高齢者が増えています△
これも間違えた節電をしているためです△
エアコンは28℃にしておけば大丈夫だそうですね△
基本は午後1時~午後5の節電を頑張れば他の時間帯は必要な電気は使うべきであるロ
皆さんちゃんと電力会社のホームページはちゃんとみましょう(」゜□゜)」
ただし最近は電力会社が家全体を電気使用にするオール電化を推進してきたけどやはり自分で電気を作り蓄電して電気に頼らない生活をすることが必要だと思います△
近年日本の空は星が見えにくくて宇宙から見るとめちゃめちゃ明るいそうですね△
要らない看板が多いからだから無くすのも必要カァ”(ノ><)ノ
皆さん無理な節電をして熱中症にならないようにしてくださいo(^-^)o