セリーグは開幕を3月25日から29日に変更しました。
これは文部省から指導されたからです△
ナイターは4月5日からする予定です。
文部省は4月いっぱいは東京電力と東北電力の管内でのナイター自粛を通達しました△
パリーグは4月12日開幕でナイターは4月いっぱい自粛をするそうです△
何故にセリーグは計画停電を実施しているときに野球を開催しようとするのかぁ(`ε´)
一番電力を使うし電車も運休や数を減らしているのに△
一番推進しているのは大手新聞社読売新聞の配下読売巨人だそうです△
一番国民にたいして襟をたださなければならない新聞社が何を考えているのかぁ(`ε´)
確かに利益を追求するのは仕方ないけど関東の人が計画停電や節電をしているのに(`ε´)
だから年寄り経営者は駄目なんだね△
皆さんは今回のセリーグの決定をどう思いますか△
意見があったら下記してください△
賛成&反対の意見お待ちしております△