先日のステーキ店の後


目の前の産直へ立ち寄り

2割引になった箱入りの桃を買い求め


その後、

すぐ近くにある友人オススメのお店へ


ここも気になるが奥へ進む



左側の建物

1階が うつわ、コーヒー豆の販売


2階は雑貨、洋服 奥にカフェがある

洋服売り場で 友人達がハンカチを購入
私も釣られて今治タオルのミニタオルを購入してしまった


カフェ入口






ほぼ満席   

色んなタイプのテーブル席とソファ席がたくさんある


たまたま空いてた広いソファ席へ

画像撮り忘れ



ネットより


コーヒー豆の種類がたくさんありすぎて

とっても迷ってしまう泣き笑い

普段なら

トアルコトラジャ、マンデリン、ガテマラを飲むのだけど

せっかくだから飲んだことのない豆を選ぶ

38番


こちらも選べる

ペーパーフィルター
ステンレスフィルター


前に他店にて

ステンレスフィルターのコーヒーに苦手意識があったのでペーパーを選択


1.5杯分は入っているであろう

大きなマグカップでの提供

器は3人とも同じものだった


お味は…可もなく不可もなく

お値段なりにはおいしい


友人がオーダーしたマンデリンなんとかと言う、ぶどうの皮の香りがする豆の方が香りが立っていた気がする

豆を買ってくるんだったかな…




帰り、チョコレート店を覗いてみる


チョコは高級で手が出なかったが

好物のカヌレを自分土産で購入


お酒たっぷりな風味で美味しいタイプ😋



まったりした時間を過ごせた



街中の美容室おわり

ワインを飲む前に小腹を満たすために久々にドトールへ




一番のお目当てはレモンミルクレープ🍋




子供の頃、給食で食べた
冷凍レアチーズクレープに似ていて好みの味ニコニコ


しっかし、しばらく来ないうちにドトールも高価格になってしまった


どこかのご褒美ランチが食べれそうだ



2100円くらいのドリンク回数券使って
毎朝通ってた時代が懐かしいちょっと不満



そういえば、昨日の朝に飲んだ
セブンイレブンのアイスカフェラテも50円位値上がりしていたえーん
今までが安かったけれどねぇ




夕方ごろ  
仙台駅東口を歩いていたら
期間限定出店をしている人気ジェラート店

ジェラテリア Natu-Linoを発見💡






名取本店に行くタイミングを飲ましてしまったので、これはチャンス‼️

ダブルを購入



上はスタンダードメニュー?

コーヒー  甘さ控えめ



下は期間限定コラボメニュー

東北大学の留学生&国内学生がオリジナルジェラートを考案した

べリーベリーマンゴー:Very Berry Mango(バングラデシュ×イギリス×日本)

バングラデシュのグリーンマンゴーと

JRフルーツパーク仙台あらはまで収穫された

いちご🍓

いちごの風味たっぷり!

さっぱりしていて夏にぴったりおねがい





満喫爆笑

こんな気温、いつぶりだろうか?泣き笑い


途中でエアコンを止めて 小窓を開けて寝ることができた!



本来の最低気温に戻りつつあるのか

雨の影響で 今だけかな




今日は美容室へ行き

ワインをちょい飲み予定


昼間は暑そうだ🥵