同居人が
珍しく、私が話したカフェに行ってみたいと言うので
気が変わらぬ内に こちらへ
関西出身の同居人、せっかちなので
朝9:30には出る!と出発して
粗大ゴミのソファをごみ処理場で処分して
それでも時間が余ったので
ウロウロ時間潰してから
10:30ごろ到着
ランチ目指してるのに早くないか?
これは前回の画像
次はあなたの番です、と書かれた
ローランドの電子ピアノ
同居人も私も弾ける人間だけど
弾かない
お茶しながらランチタイムになるのを待つ
お気に入りのコーヒーを飲みながら談笑
温野菜バイキング
久々に海老とあおさのリゾット
やっぱり美味しい
向かい側のベーコンと温玉?が乗ったパスタも美味しそうだった
食後はセットの紅茶をチョイス
あっさり ダージリンティだった
次回はベーコンと温玉のクリーム味にして
カルボナーラ風を楽しもう
帰り道、スーパーへ
相変わらず卵が高いな
通常、300円越え
それにしても何年ぶりだろう、
一緒にスーパー寄って帰ったの
ここ5年間、
買い物も外食も いつも別行動だったな
食材の買い出しは私担当
