旅行初日

予定通り友人が車で我が家まで迎えに来てくれた


高速の運転が苦手な友人2人と同行のため

運転する気満々だった私は、サンダルではなくスニーカーを履いて家をでて

運転変わるよー!ウインクと友人に声をかけるも…

大丈夫、このまま運転する…とのこと


は〜⤵️

友人の実家の車だし、

当日、何となく自分の調子が良くはないと感じてたので

とやかく言うこともない、と思い

有り難く後部座席へ座り、サンダルに履き替えて のんびりする事にした口笛


そのまま最寄りインターから高速へ

うわー、村田インター付近で故障車渋滞、

その後も工事渋滞…驚き


途中、予定通り飯坂SAでトイレ休憩


そこで友人から渋滞疲れした?友人から

運転変わって〜、との申し出

はい、喜んで〜🖐️

スニーカーに履き替えて運転席へ👟

約2ヶ月ぶりの運転笑い泣きいきなり高速


楽しくなってきた所で、

福島西インターで降りる


第一の目的地、口コミで聞いていた 

福島市さくらにあるパン屋さんへ


 さく・ら・ぱん


      画像取り忘れ、ネットより


お店の前に駐車場あり

イートインも可能だが、店内 少し暑め



こちらの人気商品は ピッコロ

      画像取り忘れ、ネットより


パンを購入した後、

途中のコンビニで淹れたてのアイスカフェラテを購入し

道の駅つちゆ へ


店内で販売している野菜は新鮮で安い!

きゅうり6本で200円 

梅 500円 欲しい!

キャベツ、リーフレタスも安かった



軽いランチは外のテラスで食べることに


また画像撮り忘れてる😥 ネットより


下界は30度超えだが、ここは24度くらい‼️強めの風ですら最高に気持ち良いウインク


パン…

正直、コンビニで売ってるミルクフランス的なものかと思いきや…

表面サクッと、中はふんわり照れ

クリームは甘さ控えめ!

いくらでも食べれそう!3人とも虜に


友人とコーヒークリーム味を半分ずつシェアし、キャラメル味は友人のものを一口味見させてもらった 

いずれも大人ビターな味で軽い食感

あっという間に食べ終えたてへぺろ



ほうれん草とチーズがたっぷり入った 米粉のパン

想像よりも もちふわ食感

中身は濃厚


今まで何度このパン屋さんの近くを通過していたことか。早く寄れば良かった😥




ここからは山越え

トンネル苦手な友人2人を乗せて

私は、お気に入りの音楽を流しながら

楽しい峠越えのドライブをするのであった



あ〜、運転って楽しい爆笑