1年前から決定していた同級生との旅行



福島市の気温が相変わらずすごい💦

熱中症に気を付けないと





今回は女子3人旅

車は、友人の実家のスズキ ソリオをお借りすることにした

(運転好きなくせに、車を持っていない私  維持費が、ねぇ泣き笑い)

3人とも車の免許を持っているので、交代で運転する



高速道路とトンネルの運転が苦手だと言う友人2人…  なので

いつも もれなく私が運転するよ、と名乗り出ている


そんな中、帰りの午後の雨を心配する友人


一般道の115号線の峠道ではなく、高速道路で帰った方が…と言い出した




高速は遠回りだし

いつも下道の土湯峠を越えるルートを通ることに慣れてる私としては

あのルートのドライブが好きなので


下道で良くない?と思うわけで
細い笹谷峠でもあるまいし、
真冬で積雪があるわけでもないし、
台風が来るわけでもないし、
よほど雨の高速道路の方が危険を伴うと
私は思うのだがキョロキョロ しかも高速運転担当は私…


(トンネルもあるし) 私が運転するから、と友人を説得ちょっと不満ニコニコ


いずれにせよ、安全運転で行ってきます



私的に1番の心配は、
最近、逆輸入車を借りて乗ってたから、
ウィンカーとワイパーの操作を誤ることなんだけどな泣き笑い