群馬旅 1日目
群馬へま入る前に‥
北関東自動車道
出流原スマートICを降りる

時間はお昼近く
佐野ラーメンが食べれる店を
ネットで探しながらウロウロするも
まさかの2軒とも臨時休業ガーンえーん
諦めて目的地に行ってしまうことにする
のどかな田園風景と駅しかない立地
 
あしかがフラワーパーク

いつかは行ってみたいと思ってた
今回はオフシーズン、
しかも昼なので下見笑い泣き

広いお土産売り場を抜け
チケットを買い入場

すぐ目の前にあるミニフードコート、ここでお昼を済ませちゃおう!


好み的には家系が好きだけど
せっかくだから
初めて食べる佐野ラーメン


麺は平打ち、ゆるーい縮れ麺

東北人には慣れ親しんた喜多方ラーメンっぽい雰囲気

スープも ちゃんと美味しいし、チャーシューも食べ応え◎

フードコートなので期待してなかったけど普通に美味しいよだれ

お腹も充たされ、更に汗ばむ陽気の中 お散歩開始晴れ

バラ園は少し閑散としてる


終わり掛けかな




アメジストセージ?は見頃




藤棚
満開な春と 
ライトアップされた夜は
とっても綺麗なんだろうなぁ





夜になったら ここも ライトアップされるのかな? ↓


素晴らしい花手水おねがい

















うっとりしたあとは

テラスで
藤のソフトクリームを頂く

ほのかに香る程度で食べやすいウインク



お土産売り場にはこんなの売っていた



自分土産に
ココファームのワインと
那須のトラピスト ガレットを