日進館で、お手軽にお昼を済ませ こちらへ
ランチはこちらの方が良かったのかなー??真顔


小ぶりな玄関から

フロントは
感じの良い若い女性スタッフ
混浴用のバスタオルはレンタル300円だそう(男性の貸出タオルは無料なのにな)
あとは湯浴み着1100円にて販売
なんだか、悔しいので買わずに入館

階段の途中に女性専用露天風呂
こちらは後で



さらに階段を降りて大浴場へ

レトロな脱衣場を通り
レトロな内風呂  通過

扉を出ると女性専用露天 2つ

誰もいないニコニコ
こちらは見晴らし◎ 適温♨️

もうひとつの露天は景観が今ひとつなので通過‥

通路からチラ見だけした
混浴露天と男性露天風呂

↓混浴   ↓男性用2つ
うわ〜、こっちの方が眺めが良かったぁ泣き笑い 湯浴み着を買わなかったことが悔やまれた。

この写真では分かりにくいが
私の目にはこんな風に写ったおねがい
 ↑ 行ったことないけど
イギリス ヨークシャ方面の風景 ネットから拝借

後から聞いた話では混浴露天は かなり熱かったらしい笑い泣き


その後、階段途中の女性専用露天風呂へ
脱衣場、洗い場ともに清潔感◎

こちらの湯から入れば良かった! ここも適温🎵
それに広い!爆笑
遠くに山の景色が見える


空いてたものの
スケジュール的にゆっくり入れず、時間がないのが悔やまれるが
次の風呂に向けて湯浴み着を買って帰るのであった



内湯 脱衣場 清潔感△
プリンスと言う名前だけど、マットとかが微妙な感じ

中階段にある女性専用露天風呂の方は問題なかった◎