旅行2日目 朝
先週、水曜日訪問
今朝のワイドショーでは雪景色になり取材を受けていた日進館
宿泊した万座亭のすぐ斜め向い

お風呂に入る前に周囲を探索することに
厚手のジャケットは暑すぎた
薄い羽織で出発
日進館で飼っているうさぎたち


目の前の細道を下る

比較的小さな湯畑
高台まで遊歩道があるが私は遠慮しておいた


ちょっとした坂道だけど
酸素が薄いのか息が苦しい
日頃の運動不足が祟ってる
さて、日進館へ戻る
ぐんまちゃんがお出迎え
フロント
日本語ペラペラな東南アジア系の若い女性が対応してくれた 対応も◎

大浴場は、玄関すぐ左手
なるほど、これなら日帰り客が館内をウロウロすることもない


残念なお知らせ
脱衣場も広めで使いやすい
こちらも素敵な 大浴場
それほど混んではいなかった
色んなタイプの浴槽
大小合わせて4つ
では、お待ちかねの
露天風呂 極楽湯へ
一度、外へ出る


シンプル、そして清潔感ある脱衣場 ミニヒーターも扇風機もある

暖簾をくぐったら
扉を開けて外へ出ると
超開放的な露天風呂

丸見え注意だが素晴らしい景色
昔、こちらの入浴剤を好んでネットで購入したことがあったが‥
来れて良かった!
