最終日のランチ


ステーキ&ハンバーグのお店は駐車場が満車なので諦めて通過


中華なら提供が早そうかなぁ、

と言うことでやっと辿り着いたお店

中国料理 榛名



街の中華料理店にしては店内が広い
建物が新しかった頃 おしゃれだったんだろうな
広い入口

地元民御用達らしく、女性客も多い






中華にしては時間がかかり30分近く待った
ランチ3  いわゆる回鍋肉

甜麺醤しっかりめ、少しピリ辛で
私の好きな味照れ 黒いのはキクラゲ

鶏団子的な物と炒め物付き

駐車場も広い



本当は

伊香保温泉街でお昼ご飯を食べようと Googleで高評価なお店を探し、ナビでそこを目指して急勾配な坂道を登って行ったところ‥ 

店舗の駐車場無しとのことで却下


湯河原や伊豆高原の温泉地を思い出すような坂道の嵐だった 



次の目的地


ナビを頼りに2ルートから車で行ってみたが
急勾配な坂道〜狭い道路の真ん中を観光客が歩くと言う打撃を受けたため
通過して終了と言う悲しい結果に

ぐるぐる彷徨った


河鹿橋手前の無料駐車場は予想通り 10台くらい列をなしていたので有料駐車場を探すも、迷ったあげく道路が狭い+急勾配で諦めることに


せめて河鹿橋前を通った時に

写真を撮れば良かったえーん


実際の紅葉はと言うと‥

ネットの画像で見るほど真っ赤でもなく‥黄色ベースで終盤よりなのかなぁと言う印象

それよりも道路の真ん中を歩く観光客と、狭い道でのすれ違いが大変な場所であることの方が強い印象


先日 テレビで見たばかりの、ヒロミと相葉くんが造ったミニ庭園も見たかった