全く土地勘がない2人での旅行
宿泊は万座温泉、2泊
宿の周辺の立寄り湯は巡るとして
冬季通行止めで
迂回路を使う草津温泉
露天風呂好きな私たちだが、
西の河原露天風呂 来月半ばは営業休止とのこと、かなりの痛手😢 オフシーズンだから仕方ないか。
他は、湯畑を観光し、
熱湯の公衆浴場など、内湯メインになるのだろうか?
他にも有名な温泉地はある
さてはて
どこに立ち寄ろう?
温泉とは全く関係ないが
榛名山を通過するのと
栃木あしかがフラワーパークへ立ち寄るのは決まっている
全く土地勘がない2人での旅行
宿泊は万座温泉、2泊
宿の周辺の立寄り湯は巡るとして
冬季通行止めで
迂回路を使う草津温泉
露天風呂好きな私たちだが、
西の河原露天風呂 来月半ばは営業休止とのこと、かなりの痛手😢 オフシーズンだから仕方ないか。
他は、湯畑を観光し、
熱湯の公衆浴場など、内湯メインになるのだろうか?
他にも有名な温泉地はある
さてはて
どこに立ち寄ろう?
温泉とは全く関係ないが
榛名山を通過するのと
栃木あしかがフラワーパークへ立ち寄るのは決まっている