帰省3日目
妹と甥っ子と市内の動物園に行く予定だったが… 突然、実家近くに住んでいる弟がやってきて…これから秋田市に行く用事あるから一緒に乗っていかない?との誘い。 動物園は止めて母と一緒に私も便乗させてもらうことに
お昼ご飯は途中のスーパーのお弁当などで適当に済ませて

温泉好き三人衆、まずは温泉へ

今回は弟のオススメのこちらへ


フロントにて800円お支払
浴室入口にリアルタイム温度表示
ハイテク!


鍵付きロッカータイプの脱衣場
アメニティ、一通りあり
飲料水完備
使いやすい洗い場には
はちみつシャンプーセットあり
以下ネットより

乳頭の湯 / 田沢湖高原の湯

乳頭の湯 熱め
ナトリウム炭酸水素塩泉
細かい金箔のような湯花が浮いてる
硫黄の香りははぼせず金属臭強め。すぐ近くの妙乃湯の金の湯と同じなのかな?

田沢湖高原の湯 温め
単純硫黄泉
しっかり硫黄の香り、酸味なし
露天風呂 田沢湖高原の湯

ブナの森に囲まれ森林浴気分

虫除けのオニヤンマくんが吊るされているからかアブには遭遇せず。目の前を悠々とトンボが通過
2種類の源泉 乳頭の湯 <内湯> ナトリウム炭酸水素塩泉 田沢湖高原の湯 <内湯・露天風呂> 単純硫黄泉 |
通り雨が降ったようだ

露天風呂と程よくキレイな設備を求めるにはとっても良い宿
母の好みらしい
口コミによると料理も美味しいようだ また来たい

前日、田沢湖畔にて美しくないドロドロなババヘラアイスに遭遇してしまったので食べ直すことにした

初めて秋田市に行ったが
立ち寄ったのは紳士服店のトイレのみ

なんやかんや、予約してた新幹線の時間に微妙に間に合わず
実家にもう1泊したのであった