仕事の疲れが半端ないので
有給休暇を取った
久々に若林区にある
サンピアの湯で朝風呂

露天風呂にある枝垂れ桜は咲き始め🌸
前日が暖かかったせいか、珍しく湯温は熱めに感じた。
内湯の炭酸風呂は以前よりプールの香りが激しかったのでパス

休憩スペースで少しまったりしてたらもうお昼
ランチは施設内の食事処にて

食べたかった期間限定メニュー
藁焼きの鰹タタキ丼

スーパーのカツオのタタキとは違って
しっとりとしていて、大きな切り身でボリュームも十分


薬味は玉ねぎ、ミョウガ、ニンニクチップ
美味しくいただきました
午後は
時間潰しのため、
青葉通り駅から仙石線で榴岡公園へ
平日なのに、すごい賑い!
まだ半分くらいの木は蕾なので
一部だけ満開の桜に人が集まっていた

帰りは歩き
少し歩いて馴染の公園へ
お目当ての桜はガッチガチの蕾





まー、仕方ない
買ってきたビールとおつまみを

ビールより熱燗が飲みたくなる仙台の夜
つづく