寒い中、緊張するのって身体に良くない。
歯医者で定期検診。冬の歯医者は行かないほうが良いと実感。シートは冷たいし、歯に掛ける水が冷たい。
さらに歯茎チェックが いつもより痛くて痛くて…。でも異常なしだった
仕事よりストレスかかった


小腹も空いたし、ほっこりしたいし、六丁の目のカフェへ寄り道することに
こちら三度目の訪問
広々としたソファー席と
酸味を抑えたコクがあるコーヒーがお気に入り
半地下フロアと2階フロアあり。
日替りのサンドイッチと
コーヒー飲み比べセットを頼むことに。
サンドイッチは、表面がカリッとしたハード系の五穀パンに
ハムとバジル?入りのクリームチーズがたっぷり入ってる
コーヒーは湯呑み茶碗的なカップで登場
どうやら、私はここの店主と同じくインドネシアの豆が好きらしい

こっくりした味わいで全て好みの物だったが、良くも悪くもあまり代わり映えしないチョイスだった

右側のが少し酸味が強く独特な香りがするくらい ↓

浸漬式と言う、この淹れ方だとカップの底に豆の粉が沈むのでコーヒー好きな私でも飲みにくい。最後にザラザラと豆の粉まで口に入ってきてしまい、ウエーとなるのが難点

ワインで言うと澱(おり)飲んじゃった、みたいな感じ…
どうしたものか
マンデリンとガテマラは以前購入したので持ち帰りのコーヒー豆は
ブレンドを選択